見出し画像

Saize the fortune by the folelock-幸運の前髪をつかめ-

チャンスは一瞬、女神の前髪をつかみ幸運を手に入れろ

あなたも1度は聞いたことがあるでしょうこのことわざ。またはチャンスは前髪にある、とも言われておりますね。

間違っても『自分の前髪』の事ではありませんよ💦
幸運の神は前髪しか生えていない、フト存在に気づき後ろ髪をつかもうとしても
その時にはチャンスはすでに風と共に去り過ぎていてつかめない。

先ほど、正に掴めました!LIVE会場でピックをつかめたかのように嬉しい♪
とある事業の実質的運用者のお方に先着順で直接質問できる機会を得ました\(^o^)/

いつ質問募集されるかもわからないし、テーマもその時なのでしたが。
私が日頃くすぶっていたモヤモヤを質問内容にしたら了承を頂けたのです。もちろんテンパりましたよ。

ここは、長年の自身の経験。
貴重なLIVEチケットお譲りが出た際にやたらと丁寧に印象よく文を作るよりも実際のところは先着順で決まるのが多い。

ので普通にリプした方が圧倒的に成約率が高い、という実績が活かせました(´;ω;`)ウゥゥ
ええ、逃した苦い思い出があるのですよ。たくさん( ノД`)シクシク…

チャンスをつかむことわざではなくても
・「えいやッ」と飛び込む
・一歩進んでみる
・5秒ルール
などとも同義語のようなものですね。

全て自分で自発的に動きなさい、というものです。そうです。
世の中は無数の独自の独立した世界が同時共存しているだけなのですから「自分の世界は自分で動かすしかないのです」。

ちなみに先の実業家さんの存在を知って一カ月も経ってません。

それでもそのお方の考え方や長年の実力・胆力、継続力に共鳴し私がコロナ禍と人生の転機とビジネスを始める動力源となった「全員がWIN」の実現、昔から思っていた世の中への危機感への捉え方が合うところがあります。

たまたまラッキーなことに25分前に質問募集したのを知っただけです。
やはり「おっ!これは✨」と心が思えたのなら動くしかありませんね(*'ω'*)

おまけ
髪つながりですが、眉毛は太い方が運はあるんじゃないかな~と長年漠然と思っているタイプです(*'ω'*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?