【厄年期間は価値観変えドキ!!】

2021年のMY漢字はTHE『厄』。年女であり本厄の女の1年間、モロ自分用に書いた駄文です。もう2021年の自分を色々と「吐き出す」為なんです。そう「厄は出す、ため込まない」これを昨年の12/28に食事の席で聞いて気づいたという女の独り言です。ただね、それでも誰かあなた1人でも共感して「私みたいな人・私よりひどい状況の人」と思ってくれればそれでいいので書いている次第です。女性って厄年が男性より多いけれど、あまりそういうの気にしないと言う人はそのまま気にしないのが一番です。
自分の場合は最初の厄で父が他界し退職・二回目の大厄でブラック会社に転職、三回目の今回コロナ禍で無職と借金金欠を味わったので、「厄年」は人生を大きく変える転換期でもあると思っているのです。これから、または今年から厄年の方は「厄」だけに囚われず人生の価値観が大きく変わる時期かも、と捉えてほしいのです。因みに私は厄年期間は性格もゆがみ懸賞も当たりにくい絶賛ツイテない人間になるので西新井大師へお護摩焚きをお願いするほどになりました。

さて世の中令和4年、西暦で言うと2022年ですが絶賛コロナで世界中大混乱な年でしたね。一体何個『~株』が生まれたか・・インドが強いと言われていたらデルタが現れて今日本ではオミクロンが話題です。

自分の2021年の1~3月ごろの前厄は2020年の夏頃に会社でのもめごとに巻き込まれて絶賛ストレスと副業どうしようかと思っていつつも一応会社には通う日々でした。
が、4月に辞めました。ファイリングと入力仕分け作業だけしか出来ない先輩と社歴一番長く電卓しか使えない経理のお局さんたちが自分の将来かと思うと辞めたのですよ。体調不良や耳鳴り、ストレスのはけ口が見つからず、倒産しかかるお店の買い物を寄付どころか浪費みたくしてしまったりとまあ、人生下り方面に差し掛かったところ社長にも愛想と見切りがついて色々条件つけて辞めました。

もうこの時点で「本厄」状態です。精神的にも参りとりあえずもうフリーランスで生きていこうかと喫茶店で契約してビジネスチャレンジしつつもまーメンタル(界隈ではマインドですか)がダメダメでどんどん闇病みヤミーになり10月に一度離脱。気持ちが前の会社を退職した時の更に悪化した状態だったんですよね。そのくせ頭でっかちな激辛分析力だけは衰えていないので更に希望の未来の先が見えず悩みのスパイラルへ。。。

環境も『私にとっては』前の会社そのものに見えましたし、ねちっこい監視視線は感じつつもなんか全員信用できない。結果を出した人といっても明確な証拠を呈示とかでもないし・・・、今まで体感した事の無いスピリチュアルなのか統合失調症なのか不思議な現象は起こり始めるわシカトされるわであの時は病んでましたね~。引きこもりもしてましたのであれがウツかしら苦笑。因みにこれを書いている時は当時より元気ではありますがスピリチュアル関連は続いてます。

厄年の時って不幸が起きたり病気再発とかも体験してきましたが自分の中では特に人付き合いが大きく変わるのを体験してきているんです。そういうのも働いたんだと思います。あんたが人を信じず今年新しく出会った人とも信頼関係を築けなかっただけ、といえばその通りで「正に誰も信じられない状況になっていきました。」のでそこは全肯定はします。

そっから一度別のところで自主学習レベルで学んだ事の復習も含めて色々続けていくうちにとりあえず書いて作って出して売れたりの体験ができました。目や耳に入り込んでくる周りの言葉・単語そのものが変わっていたのも大きかったんだと思います。それも10月半ばから11月までと1か月半かかりましたね。脳みそは即席で変わったりしません。もうこれは自分自身が根っからの放浪者タイプなんだと実感しました。どこかの会社やグループ・組織に属している状態というのがとても窮屈なんでしょう。雇用者としては定時に上がるパートとかが限界ですね。

2021年自体にもううんざりしていたので早く2022年になって後厄となり、そこからまた上昇していけば~と思い年越しをしたわけですが。「思考」は一瞬一瞬でいくらでも変えられますが、「状況」は自分の体を動かさないと一向に変わらないんですよ。なのでお願い!これを読んで今苦しい人、誰にも相談出来ない悩みがあって解決も難しいと思うのがある人、能天気に笑っている人間が嫌いな人、人生最悪なんですけど!な人。「厄年は三年間で終わります」。生き残っていればOKです。

必ず落ち着きますから!普通に生きていても色々ある中三回目(通算9年目)の後半戦を迎えているのでわかります。大丈夫です。辛い、独り、何か運が悪い。そんな時にそばにいてくれた人、新たに付き合いが始まった人を大切にして下さい。人は暗い人間のそばには基本近寄りません。大体は離れていきます。それを悲しむ必要はありません。ごく自然な「入れ替え」の時期なのです。
あなたが大きく変わる前兆を感じ取って先に離れてくれているだけなのです。ですからあなたは悲嘆にくれつつも少しずつ自分を高めていきましょう。

厄年は負の感情をため込まない。これが大前提ですがどうしても難しい方は大人しく停滞を「仕込み」の期間と捉えましょう。そして何か今までのモノや価値観を見直し、捨てて新しいモノを取り入れてみて下さい。
高尚なものでなくていいのです。食生活を見直す、服を変えてみる、自分の「今」に合わせて調整する時期と思えば厄年もそれほど恐ろしくなくなりませんか?
たまには谷底へ落ちてみないと気づけない世界観というものはあるのです。あなたがより一層深みをおびて素敵な人間となれるようにうまく『厄年』と付き合えますよう願っております(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?