見出し画像

同じ親の元で育ったのに、親の印象は異なる、占星術的に。

占星術では、特に古典占星術とか心理占星術では太陽が(父)月は(母)を表すと言われているけど、私とマドカ(妹)では天体が全く違うので、そのあたりを今回は考えてみたいと思う。

私(カヲル)の太陽・月サインと在泊ハウス
太陽(牡羊座) 12ハウス  月(蠍座)6ハウス
マドカ(妹)の太陽・月サインと在泊ハウス
太陽(乙女座)7ハウス   月(獅子座)7ハウス

う〜ん、だいぶ違う笑

私の父に抱く印象は、何をやっているか不明な(12ハウス)自由人(牡羊座)。実際、中学生になるまで何の仕事をしているか知らなかった‥笑
私が朝起きる前に出勤し、私が寝ている時に帰宅する。家にいるのかいないのか、とにかく見えてこない人。ホントにお父さん?と思うほど。

対して、母は私にとって分かりやすい。
サービス業(6ハウス)で働くラスボス(蠍座)笑
我が家の支配者(美容室オーナーです)
家の事は母がほぼ取り仕切っていた。なので
旦那はいても、シングルマザー感がある。
という印象。根性の人だなぁ。

太陽と月のアスペクトも180度、父母は対立していたという象意かな。サイン的に牡羊座と蠍座では150度の関係だし。わかり合うのが難しい関係を暗示しているようで‥。

マドカが父に抱く印象は、パートナーシップ的な協力関係にあるが(7ハウス)対等っぽく見えるけど、母はオーナー・(獅子座)で父はお店の使用人(乙女座)ポジション、もう少し印象良く言えば執事(乙女座)笑

実際、父は母から指示された用事は淡々とこなす。指示以外の事はやらない。身分をわきまえた執事やお抱え運転手(のよう)な人って印象をマドカはもっている。

母の印象は‥いつも元気な女王様(獅子座)前向きでやや強引だけど、面倒見の良い親分て感じ。
マドカの中では女社長!なんでしょう。アパレル関係で働く前は、美容師をしていたマドカ。母の事は尊敬しているみたい。

私が抱くラスボス感(蠍座)とはえらい違う笑

太陽と月のメジャーアスペクトは無い。マイナーアスペクトだと30度(セミセクスタイル)調和はしてる。
私が生まれた経験をもとに、若干歩み寄った父母
エレメント(価値観)は違うけど協力関係するよ、
バディだし(7ハウス)って象意かな。
そんな才能を受け継いだのか、マドカは接客がとても上手だと思う。さすが、乙女座オーバーロード、痒い所に手が届くサービス精神!(マドカは太陽・水星・金星・火星が乙女座)

私とマドカに共通して言えるのは、母の影響かな。ラスボス(蠍座)とオーナー(獅子座)って印象は違うけど、家族の中心人物っていう点では同じかも。抱いている印象としてはスクエアだけど。

父に関しては自由人(牡羊座)と執事(乙女座)で印象として分かり合えない笑
サイン同士が150度の印象を抱いている。
お父さんて〇〇だよね〜っていうあるある話がしにくいなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?