天体の象徴・第28回

画像1 ‥久々の更新となりました😅今回はこれです。あま〜い蜂蜜!甘いからこれは金星の象徴でしょ?そう思ったあなた、実は蜂蜜って「木星」の象徴なんです。木星が象徴する食べ物の中で、贅沢品や高級品という種類があります。昔は集めるのが大変だった品物は木星の管轄です。沢山食べるなんてまさに贅沢の極み!蜂蜜と人の歴史は古く、英国には、「The history of honey is the history of mankind. (はちみつの歴史は人類の歴史) 」という古い諺もあるくらいです。
画像2 紀元前6000年頃にスペイン東部にあるアラニア洞窟に蜂蜜を採取する人達の壁画があるそうです。更に紀元前5000年ごろには養蜂が始まっています。紀元前2600年頃のエジプトの壁画には、ミツバチの巣箱をつくり、蜂蜜を採取・保存する壁画があるそうです。エジプトが最古の養蜂国と言われています。日本だと大化の改新前の642年に百済から養蜂が伝わって来ているようです。平安時代の宮中への献上品として蜂蜜も含まれていた。その後、江戸時代になって巣箱を用いた養蜂が始まった。しかし大量に蜂蜜を集めるのは困難だったとの事。
画像3 そしてなんと、ギリシャ神話にもいたんです養蜂の神様!名をアリスタイオス。父は詩と芸術の神アポロン、母は狩人であり女神のキュレーネー。写真の人物がアリスタイオス。蜜蜂の巣箱を作り養蜂を発明、その他チーズの製法、オリーブ栽培と圧搾の技術も広めた神様。木星の記事の時はいつも脱線してしまいます笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?