見出し画像

結婚するとかしないとかなら

大変お待たせいたしました。色々ありました。すみません。更新してなかった期間に起きた出来事の詳細と感想を書く気力がないのでとりあえずまとめます。
・爆発
・限界
・泣く
・ちょっと考えるのをやめる
・ハズビンを見ている
・服を買う
・写真撮る
・「光が死んだ夏」ちょっと読む
・ボミ遍描く
・これに出くわす

・ツイートがバズる

は?


・不安になる
・焦る
・もう何も考えたくない
・服買って飯食って生きていきたい
・久しぶりのカラオケ
・カラオケに入ったは良いものの長時間座って喋れる場所を求めて入っただけなので、曲を入れてもマイクも持たず2人でテキトーに口ずさむぐらいだったが、その様子を俯瞰で見ると「カラオケのやり方がわからない人」みたいだということに気づき、笑う

など。


これはハズビン1〜4話を語ったnoteで届いたマシュマロなので本当に返信遅れましたね、、、、ごめんなさい。ハズビン終わっちゃいましたね。セクシュアリティに関して、ハズビンの日本のファンダムの間で色々議論されてて見てて面白いです。それぞれが出す結論がどうであれ考え続けることは大事だと思います。

ありがとうございます。❤️‍🩹

オッケーです。私の絵は基本アイコンにしていいんですけど、こんな感じで、マシュマロでもいいので一言くださるとありがたいです。保存した絵を別の用途で使うのはダメね。

ツイートがバズった時の気持ちを漫画にしようかな、、、

ありますね。チェキ・会とやらが。私も緊張など色々あって多分いけないのですがもし行ったらどんな感じだったか教えてください。楽しそ。緊張しますよね絶対。行くならガンバレ。
ツアーは行きます。

いつだったかなー。それがよくわからないんですよね。2022年の時点で構想はあったような気がします。一話をなんとなく描いていて、そこからちょっと間が空いて、しばらく忘れてたんですけど、せっかくだから完成させるか、、って感じで描き上げて2023年の2月に投稿、というのは覚えてます。

一張羅です。お守りなのです。

こんな感じ。なんかこっちの方が精神年齢高そうですね。

これ、今度自分用にも絵に描いてまとめようと思います。しばしお待ちを。とりあえず簡易的に文字でまとめると、
亮平…面長、重い一重、鼻が高い、腫れぼったい口(伝われ、、、)
真琴…猫目一重 顎がシュッとしてる、鼻はそんなに高くない 髪色はよく変わる 薄めの唇
章司…堀り深め 唇がぷっくりしてる 鼻すべり台(カスタムしてる)タレ目つりまゆ 地毛はストレート 並行二重
清水…これといった特徴のない顔 塩 目は二重 でもそんなに主張強くない 鼻は細めで低め 

亮平…中肉中背、と言いたいところだけど脂肪多め
マコト…ヒョロガリ 脂肪はないし筋肉もあんまり
章司…ムキムキ。ቺቻቺቻ
清水…線は細めだけど意外とがっしりしてる。
れいか…足とかがっしりしてるんですけど脂肪はそんなになくて、実は筋肉すごい。章司と戦えるかも!?

誕生日はそのうち出すキャラクターシートで公開するので伏せときます。

みんなの好きな音楽は書ける範囲で書きます。

亮平…オールジャンルで色々聴く 特に好きなバンドが たま あぶらだこ 筋肉少女帯 など 忌野清志郎も大好き アイドルも好き

マコト…V系全般が好き
特に好きなバンドはcali≠gari V系への出会いはマリスミゼル 動画サイトで見つけてなんだこれはとなった

章司…飲み仲間4人の中では一番音楽に詳しい カラオケに行くと絶対に中森明菜を歌ってくれる

清水さんは昔のアニソンとかエロゲの曲を延々と聴いてると思います。インスト曲とか好きそう。
れいかは何聴いてんだろ。流行りの音楽を適当に聴くだけで音楽自体にはあまり興味がないのですが、教えればなんでも聞きます。

〜追記〜
・マコトくんに色んな音楽教えたのは章司くん。
・章司くんはドレスコーズが好き。毛皮のマリーズも好き

うーん、、、今のところは内緒です‼️

ありがとうございます。ちゃんと伝わったみたいですごく安心しました。私も大して生きてないけど、みんなには1人の人間でいてほしいです、ずっと。

わーありがたい ありがとうございます。あのバズが無駄に終わらなくて助かりました。 
ハァ、、、でも二万いいねは結構気疲れしちゃいましたよー。鍵引用もやばいし でもフォロワーさんの温かさにも気づけました。

ありがとうございます。マジで何も気にしなくて大丈夫です。大丈夫。

怖いですよねー。
件のツイートにも繋がってきますけど、私がJK恐怖症なのはあの若さ!若さ!幼さ!未熟!無敵!という危機迫る感じが本当に心にくるからで、その窮屈さがわかるからこそ期間限定に囚われず地続きの自分を保っていきたいよね、、という。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?