見出し画像

欲しい通知は来ない。


最近、「今更その曲?」と言われそうな曲をヘビロテ気味。

脳裏上のクラッカー / ずっと真夜中でいいのに。


「夜に駆ける」のファジィボイスから、ヨルシカを経由してずとまよに辿り着いた訳ですが、この曲は何と言うかMV込みでハマってしまった感じ。

ずとまよ2

MVの女の子、なんか魅力的じゃないですか? いわゆる2次元の女の子が気になることは滅多にないのですが、なんか好き。
間奏の「ラ゛ラ゛ラ゛ラ゛ラ゛ーラ゛ラ゛ー!」と叫ぶところもお気に入り。気分がアガります。アイ スクリーム!


さて、この曲のタイトルですが、なぜ「脳裏上」なんでしょうか?「脳裏」「上」という組み合わせでも少し違和感があるのですが、「のうりじょう」じゃなくて、「のうりうえ」なのがさらに違和感。

(ここからヘビロテの弊害、妄想爆発タイム)

のうりうえに…
のうりうえに…
nouriueni…
nou ri ue ni …

no ring when need…!?

違和感の正体はこれか!
「欲しい通知は来ない(no ring when need)」から、

ずとまよ1

「チェッ」(足を蹴り出すアニメーション)
置いていたクラッカー打ち鳴らして笑おう!

本初子午線が絡まる世界線だから何でもアリ。
これを読んだあなたはもう no ring when need にしか聞こえなくなるでしょう… trfのBOY MEETS GIRLが森光子にしか聞こえなくなるように…

頂いたサポートは、クリエイターとしての活動費として使用させていただきます!