見出し画像

今年のまとめ

皆さん、こんにちは!

もう明日大晦日ですね!2022年はもうすぐそこです!

皆さんの2021年はどのような一年でしたか?

私は、この一年おかげさまで仕事の方が順調に推移しております。また趣味の電子工作も色々結果を残した一年です。

毎月、noteの方でも色々共有していますが

今日のこのタイミングで私の2021年を振り返って、一年の趣味の活動を締めくぐりたいと思います。

電子工作の一年

今年はなんといっても電子工作ですね!


遡ると、2019年からアマゾンからArduinoやRaspberry Pi、電子部品などを買い始め、2020年からはAliExpressでさらに格安で電子部品やモジュールが買えると知り、この一年で結構色々買っています。笑

安いからついつい大人買いしたりしてしまいますね。笑

とにかく1、2年分の電子部品の在庫があるかな?笑(半導体不足は私のせいじゃないですよ!笑)


YouTubeを始めました!

今年はなんといっても、YouTubeチャンネルの開設ですね。

正確に言うと、開設は2018/04/19です。(今からすると2年8ヶ月前ですね)

当時はとりあえず作ってみると言う気持ちで、またブログの記事(https://kokensha.xyz/)の中にたまにビデオを埋め込む程度でした。


本格的にちゃんとYouTube動画を作ろうと思っていませんでした。

とはいえ、YouTubeの面白さも分かっていますし、映像を作るときにいつも楽しかったので、YouTube動画と言う「自己表現」が自分にも合うのではと思ったことがあります。いずれちゃんとYouTubeの動画チャンネルを運営しようと考えたこともあります。

しかし、(一応本業の)仕事もそれなりに時間がかかるし、家庭もあって、電子工作をして、ある程度、仕上げて、動画にまとめるのもそれなりの時間とエネルギーが必要です。その時間をどうやって確保するかでずっと悩んでいました。そうこうしているうちに2年間経ってしまいました。

今年の4月、「もうこれ以上タイミングを探しても、いいタイミングを待っていも一向に始まらないから、なんでもいいから、まずはじめよう」、「ヘタクソでも、なんでも始めたもの勝ち」と思って、とにかく動画を作ろうと思いました。これ以上最適なタイミングを待つのが嫌だったからです。それより、人生で〇〇を始める最適なタイミングなんて存在しません。やった後に「あ、そのとき運が良かった、タイミングが良かったです」と言えますが、狙って良いタイミングで何かを始めるのはなかなかないと思います。

そして、2021年の4月23日約2年ぶりの動画投稿です。

この動画を始めてから、意外と「品質はおいといて、まぁ動画作れるじゃん」と言う気持ちになりました。

何より、電子工作が大好きですから、そこは面倒ではありますが、どのプロセスもとても楽しくて、全く苦痛はありません。

ただ、動画にまとめて、公開するにはやはり少しでも分かりやすくしたい、少しでも格好良くしたい、少しでもスムーズにしたい、少しでももっと人に見て欲しいと言う気持ちは当然あって、動画一本一本丁寧に編集しているつもりです。(そうじゃないように見えるものがあれば多分私の技量の問題です。)

今までは、なるべく毎週、あるいは2週間一本動画を公開するようにしています。

やってみると分かりますが、週1本も結構大変です。

テーマを決めて、材料を用意して、アイディアを検証して、軽く自作して、ダメだったら、直して、動画を撮って、編集して、編集で足りない素材をもう一回撮るなど、結構色々作業があります。

毎日Vlogを公開しているYouTuberもいますが、本当にそれは大変です。ある程度、YouTubeに専念して、コミットしないと無理に近いです。

4月から、今までの8ヶ月間ですが、なんとか継続してきました!

最低でも月は2本、多いときは4本と言うテンポで動画をアップし続けてきました!

チャンネルの登録者数も2年間放置して10人程度だった状況から、今の306人になりました!

他の先行しているチャンネルと比べてまだ全然少ないですが、自分にとっては大きいな励みになっています。

2022年の展望

明後日からは2022年です!

2022年は当然電子工作をいっぱい楽しもうと思います!

気が向いたまま、色々気になるもの、面白いものを作っていきたいと思います!

YouTubeチャンネルに関しては、まず1000人の登録者を目指したいと思います!

よく言われるのは、1000人から10000人まで増やすより、0から1000まで増やすのが難しいとのことで、まずは諦めずに1000人の登録者まで頑張りたいと思います。

クソ動画と言われたことがあります

もちろん、YouTubeの中で、面白いチャンネルがたくさんあります。その中で自分の登録者数を増やすのがとても難しいです。一番大事なのはやはりコンテンツですね。

自分が楽しんだ電子工作だけではなく、見ていても楽しいコンテンツにしなければいけません。

2021年のYouTubeの動画の制作は実験する意味もありました。動画の作り方や、ワークフローはどうすれば効率的に動画を作れるかなど、色々試してみました。

一本一本全部最高の完成度とは言えません。

その中、クソ動画と言われたこともあります。笑

でもそんなネットの向こうの顔も知らない誰かに言われた心のない言葉でくじけるわけないじゃん!努力をし続けている私があの人より1000倍より偉いよ!笑

実は同じ動画ですが、いいねもポジティブなコメントも一番多くついています。これはネットの面白いところです。

2022年はさらにレベルアップしていきたいと思います。

今年のハイライト

最後、今年のハイライトをいくつかご紹介します!

今まで動画の本数が結構多くなってきましたので、全部はご紹介できません。興味のある方はぜひ私のYouTubeチャンネルを覗いてみてください。


今年のハイライト!

まずチャンネルの紹介動画!


4月

5月


6月

7月

8月

9月


10月

11月

12月

以上は今年のYouTube動画の抜粋でした!

本当は全部見て欲しいですが

興味のある方はぜひ、年末年始で、じっくり私のYouTubeチャンネルをご覧ください!笑

色々大変なことがありましたが、ここまで頑張ってきてよかったです!

皆さんの一つのいいねもとてもモチベーションになります!

よかったらチャンネルの登録もご検討ください!

まとめ

過去の一年大変お世話になりました!

来年2022年は皆さんにとっても、素敵な一年になりますように祈念いたしました!

来年もよろしくお願い致します!

One more thing...

あ、YouTubeチャンネルのスポンサーが付きました!そんなデカイスポンサーではないですが、でも小さな一歩でとても嬉しいです!

来年、色々詳しくご報告します!楽しみにしていてください!

では、また1月のnoteで会いましょう!





ここから先は

0字
初心者向けのIT/IoTスキル(PHP, JS, React Native, IoT, Raspberry Pi, Arduino, ESP32,電子工作など)幅広く、プログラミングのコツ、ノウハウ、経験談、業界の話などを展開していく予定です。 特にPythonの基礎、機械学習、深層学習については、Slackの交流やセミナーなどの無料参加も計画中です。 マガジンは最低限、月1の記事追加と更新になります。 年間最低12本の記事を執筆する予定です。

初心者向けのIT/IoTスキル(Webアプリケーション, React Native, IoT, Jestson Nano, Raspber…

株式会社虹賢舎 CEO 著書:https://amzn.to/39KwlE4 技術ブログ:https://kokensha.xyz 機械学習 深層学習 Python /JS IoT Raspberry Pi ロボット TOEIC950 https://gosen.world