見出し画像

第9回目の活動について


香害の活動

みなさんこんにちは!3年の渡辺です☀️

今日の活動は公害ついての活動3回目でした🙄
「香害」とは香りの害のことで、近年新しい公害として注目を集めています🙂
電車に乗った時に香水や柔軟剤の匂いがきつくて、気分が悪くなったりすることも香害です。🚃

今年度川瀬ゼミでは、香害への対策について2つのチームに分かれてグループワークを実施しています。
「香害について社会での取り組みを調べる」ことが今回の課題でした🐥

01  柔軟剤チーム

渡辺の所属する柔軟剤チームの調べた内容です。🧐
①病院での取り組み
②学校での取り組み
③電車での取り組み
④企業での取り組み

私は病院での取り組みを知ってもらいたい!と思いました😌
香害への対策を行なっている病院は多くはありませんが🏥、徐々に香害への理解が広まっていることがわかりました😊

下に載せているのは、香害への対策をしている病院のHPです☀️

02  香水チーム

堀内くんの所属する香水チームの発表の内容です😇
①省庁と日本消費者連盟
②病院での取り組み
③SCENTMATIC株式会社
④海外での取り組み

私のチームとは違う内容の発表だったので聞いていて知らないことがたくさんありいい機会になりました🐥

私が特に印象に残ったのは、SCENTMATIC株式会社さんのAIとデータベースを介して、香りを言葉にできるシステムです💻🧠
元々、このシステムは香りの多様性を認識するために作られたものなのですが、香水チームはそれを香害対策に応用できないかと考えたらしいです💭
私のチームにはない発想だったので、すごい!🤯🤯と思いました😌

下に載せてあるのは、SCENTMATIC株式会社さんのHPです!

柔軟剤チームの発表の様子

これで今回の活動報告は終わりです🐥🐥
最後まで読んでくれてありがとうございました🙃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?