見出し画像

5通貨ペアチャート公開!円安の流れが再び!今週のポジション2024/06/23

円安の流れは止まったのか?という記事を書いたのが6/9。あれから2週間。再び円安の流れがやってきたようです。またまた5通貨ペアのポイントアンドフィギュアチャートを公開していきたいと思います。

まずは米ドル円、0.2円枠です。

米ドル円、0.2円枠

これは160円は時間の問題で、為替王さまの書かれているように最終163円以上に向かって進行中と考えて良いでしょう。
----------
次に、ユーロ円、0.2円枠です。

ユーロ円、0.2円枠

これはBB列にダマシのシグナルがあるので、ターゲット自動計算機能では2列計算になっていますが、ここは6列計算したい状況で、その場合、最終ターゲット173円台が算出されます。まだまだユーロ円にはチャンスがありそうです。
----------
次に、ポンド円、0.2円枠です。

ポンド円、0.2円枠

これは200円台前半の抵抗体を突破してしまいましたが、どこまで上昇するか、楽しみですね。ちなみに0.5円枠だと205円台のターゲットが算出される状況です。
----------
次に、豪ドル円、0.2円枠です。

豪ドル円、0.2円枠

6月最初に売りシグナルがでたので「ここまでか」と思いましたが、見事に期待は裏切られ(損切するハメになり)再度上昇しはじめました。こちらはほぼターゲット到達といってもいいかも知れないのですが、円安の流れに連れられて、さらに上昇するかもしれませんね。
----------
最後に、NZドル円、0.2円枠です。

NZドル円、0.2円枠

こちらも豪ドル円と同じように、見事に期待は裏切られ再度上昇しはじめました。これはターゲット自動計算機能の99円台乗せを期待したいです。

NZドル円の過去の長期のデータがないのですが、99円台って史上最高値じゃないのかな??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?