マガジンのカバー画像

HSPに関すること

28
運営しているクリエイター

#圧倒される

HSPに関して続き~困ることと、楽しいこと~

 明日載せる予定だったけど、いたたまれない気持ちになってしまいまして、本日二度目を載せます。  前回書いてみながら、この特徴のピッタリしたところは、あらゆることに「圧倒される」ところが大きいのではないかと思った。その中でも感じ方は人それぞれで、どこが強く出るかも違うけれど、どの部分が強く出るにしても「圧倒されて」身動きできないことは多いのではないだろうか。  相変わらず自分の場合でしか説明できないので恐縮ですが、例えば友達も3人以上になるとそれぞれの思惑のちょっとしたズレ

HSP、HSCをご存知ですか?もし知らなかったら、是非知ってほしくて~私の例~

 だいぶ迷いました。ここに載せるかどうか。  自分が鑑賞したもの、読んだものについてや、体験してきたこと、身体の不調なことは完全に客観的になれているから平気で書ける。でも自分自身の心のことだけで終始して埋め尽くすことにはだいぶためらいがありまして。  私が、自分の細やかな心の内側のことを書こうとすると自己憐憫になってしまいそうです。この年になって厚かましい自分やグイグイ行く自分、イタい自分もいるわけで。なので多分、自分の特性について長々と書くのは、今回のこの話だけになるで