野犬のシロ

 長く愛犬として可愛がられていたシロがある日、消えてしまった。鎖で?がれており、一度も外したことがない。流石に鎖は切れないのか、首輪を抜いたようだ。緩んでいたというより、長い間をかけ、首抜けの練習をしていたのだろう。

 飼い主から見ると子犬の頃から飼っているので、よく懐いていたし、散歩もよく連れて行ったし、また餌も普通に与えていた。脱走する理由がない。

 それにこの時代、首輪も鎖もない犬は生きていけないだろう。主人は心配し、探したり貼り紙などもしたのだが、見付からなかった。

 そこから少し離れた山際に、シロがいた。

「うんざりだった」

「それで逃げてきたのかい。しかし、大変だよ野良犬は」

「分かってる」

「何か不服があったのかい」

「相性が悪かった」

「飼い主とかい」

「そうだ。嫌いだった。小さい頃から」

「それで、逃げたのか」

「あのままじゃ死にそうだからね。辛抱できない」

「しかし、野良じゃ餌探しも大変だよ」

「人様のものを頂きに行くからだよ。それに落ちてないだろ」

「野良も大変なんだ」

「餌なんて落ちてないからかい」

「そうそう。あれは誰かが餌をやってるから生き延びているんだ。しかし、犬じゃ、それは無理だ」

「じゃ、君はよく生きてるなあ」

「猫が残した餌を食べているんだ」

「じゃ、飼い主が猫に変わっただけじゃないか」

「猫は嫌いじゃない。それにいつも餌を残してくれる猫とは仲がいい」

「そうかい」

「それで、どうするつもりだい」

「野良犬じゃなく、野犬になる」

「野犬」

「山に入る」

「山犬か」

「そうだ」

「いるよ。この山にも、群れてるよ。あれはあれで大変だよ」

「一匹狼で行く」

「君は犬じゃないか」

「じゃ、一匹犬だ」

「しかし、狩りが大変だよ」

「何とかなる」

「人の食べ物を当てにしないのなら、それしかないからね」

「じゃ、行く」

「野犬の群れがいる場所へ行っちゃだめだよ。野犬が怖いんじゃなく、野犬狩りが怖いから。できるだけ、山の奥へ行くんだよ」

「よく知ってるなあ」

「たまに野犬がここまで来て、話してくれる。年寄りの駄犬だけどね」

「そうか」

「渋沢谷の山麓がいいらしい。鹿がいる。まむしがいるから人は来ない」

「渋沢谷か。しかし、場所が分からない」

「じゃ、匂いを教えてやる」

 シロはその匂いを得て、渋沢谷へ向かった。

 飼い主が思っているほど、犬は懐いてたわけではないのだろう。逆に嫌悪感一杯で、逃げ出す犬もいた。

 

   了

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?