見出し画像

森の中のアスレチックに挑戦!

本日は、神奈川県長津田にある本格的な野外アスレチック「フィールドアスレチック横浜つくし野コース」に行ってきました!

天気は快晴、絶好のアスレチック日和。ビーバーOBも応援にかけつけてくれ、気合十分です!

まずはコースの確認から。全部で50コースもあるぞ!全制覇できるかな。

1コース目、いいスタートを切りました。

ビックビーバーがお手本を。このくらいは序の口かな♪

わっ、これは高い!スリル満点の滑り台・・・!

みんなで綱を伝って、ちょっと一休み。ここはゆっくりと着実に進みます。

最年少ビーバーたちも真剣な眼差しで挑みます。

水場にやってきました。
ピョンピョン飛び越えるぞ~♪

対岸まで力を合わせて渡り切ります。

桶に入って向こう岸まで・・・あれ、なかなか進まないな。よーし、一生懸命ロープを引っ張るぞ!

ここでお昼休憩。たくさん運動したからお腹ペコペコです。
シートを広げて、仲良くおにぎりを食べました♪

お弁当を食べた後は元気いっぱいにターザン!

下を見るとちょっと怖いかな。。でも諦めない!

巨大なアリジゴク。助けて~~!

最後は綱渡り。ゴールは目前、まだまだ気が抜けません。

全コースを制覇出来たビーバー、去年より多く挑戦したビーバー、初めてでたくさん挑戦したビーバー、みんなみんな成長したね。
帰りはかき氷を食べるのかな。お疲れさまでした!

ビーバースカウトでは月に2〜3回の頻度で、野外活動を中心に、同世代の仲間たちと楽しく遊んでいます。

住んでいても知らなかった近隣の自然を楽しめる場所、野外での遊び、ご家庭ではなかなか実施が難しいイベントなど、リーダーが中心になり丁寧に指導させていただいております。

是非一度、気軽に見学にいらして下さい。
興味のある方は、まずはこちらまでお問い合わせをお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?