見出し画像

お迎え申す---12月12日

■ふたりじゃないって
2021年までスタッフ1+メンバー2で活動していた我がバンドHONEBONEだが、2021年夏からはスタッフ3+メンバー2をコアメンバーとして動いている。
前からこのnoteに書いている通り、僕は事務作業がほんとに嫌いで、というか別に苦手ではないんだけど制作作業の時間を事務に浸食されるのがすっげえ嫌なのだ。嫌っつーか怖いって感じ。
で、今はきゃんわいいスタッフちゃんたちがそこの部分を肩代わりしてくれているのだ。
動画を作ってくれたり(これはクリエイティブですけど)、営業先リストを作ってくれたり、通販サイトでの年賀状プレゼント企画を進めてくれたりした。ちなみにこちらです↓、買えし。

もちろん日々彼らの働きに感謝しているのだが、たまにその気持ちがいきすぎて泣きそうになることがある。今日の夜もスタッフみんなの働きっぷりを振り返ってちょっとグッときていた。長い期間を相方との2人っきりでヒーコラ言ってたけど、今は味方がいるんだなあ…と。
彼らに、HONEBONE手伝っててもらってよかったと思ってもらいたい、というのが現在の僕のモチベーションの1つである。どうですか?温かい人間性でしょ。人間性が、温かいでしょ。

■お迎え申す
カメをお迎えしました。
筆者とカメの関わりについては是非↓をご参照いただきたい。

んで、先日、10年近く飼っていたミドリガメが急にいなくなったのだ。屋外で飼育してはいたのだが、それなりに高さのある水槽だし、これまでに逃げようというムーブもなかった+寒い時期なので動きが鈍っていた、という理由で脱走ではなく盗難を疑った。

情報によると小学生とかが悪戯で持ち去ってしまうケースがままあるらしい。
ということで、我が家の扉に「情報求ム」というポスターと「たいせつに そだてていた かめです。ぬすんだひとは すぐにかえしてください。すぐかえせば けいさつにはいいません」という怪文書を貼り出した。
結構迫力あったと思うが、近所からの白い目なんて何のそのだ。

けいさつにはいいません、といいつつ即警察に届け出は出していた。
しかしカメは一向に戻ってくる気配がなく、まあ冷静に考えると色んな条件が重なって逃げちゃったのかな~と思えてきた。悲しい…。

ただ↑の投稿に書いた通り、カメは僕にとってはペットでもあり縁起物でもある。
やっぱり傍にいてほしいぜ、ということでペットショップにいき、そこで運命的な出会いを果たした。
今まで僕が飼ってきたミシシッピアカミミガメ a.k.a.ミドリガメはいなかったのだが、「ミシシッピニオイガメ」という種類が販売されていた。
こんなやつである。

「ニオイガメ」ってのは名前だけで飼育環境下では臭いはしないらしい

か、かわいい…♡
店員さんに聞くとミドリガメ並みに飼育は簡単、寿命は20年ほどだという。
これを機にちょっと違う種類に手を出すのもアリかもと思い、水槽の中でもとりわけちょこまかと元気で、浮島に登ってはズリ落ちてるお茶目な個体を本日我が家にお迎えしたという次第だ。
今までカメに名前をつけたことはないが、今日自然に自分の口から「チコ」という言葉が出たので、「チコ」という名前にすることにした。
なんかメキシカンぽくてかっこいい。フルネームは「チコ・デル・エルマノス」みたいな名前だという設定にしておこうかな。
大事に育てます。失踪したあいつも幸せで暮らしていますように。

どうですか??動物を大切に思う心、愛があるでしょ。


■斧出拓也さん
シンガーソングライターの斧出拓也さんのライブに行ってきた。
斧出さんとは結構前に京都のライブハウスで対バンしたことがあり、そのときの圧倒的なライブでノックアウトされて音源を購入、結局1回しか見たことなかったのだがかなり強烈な印象をもっていた。
関西の方なのだが、東京に出てきて1年ちょいで500人規模のライブに挑戦すると聞き、そういうチャレンジをしている仲間に飢えている我々HONEBONEはいそいそと会場に行ってみたというわけだ。

ライブはやっぱり圧倒的、歌の力でブン殴りつつ、ナイーブなところも見える楽曲の数々にやっぱりノックアウトされた。弾き語りの後に見せたバンド編成も本当によかった。ラップの曲ではなんかRage Against The Machineかと思うほどの気迫と一体感を感じた。
客席も見事、全国から駆け付けたお客さんがたでいっぱい。

久々に人のライブを観て、「早く自分たちのライブやりてえ!」と思わされた一夜だった。
こういう気持ちが残っているうちに曲を作らねば。カメに名前つけてニヤニヤしてる場合じゃないのよ。

どうですか???情熱的で、素敵でしょ。


というわけで、「あら、これを書いてる人ったらいい感じ♡」と思ってくれた方がたくさんいると思う。こんにちはHONEBONEというバンドのギターのカワグチと申します。
いい感じな僕と、もっといい感じな相棒から年賀状が届くキャンペーン中です。是非↓の通販サイトを覗いてみて下さい。


カワグチへのサポートはフォークデュオHONEBONEの活動費に使わせていただきます。