見出し画像

まずはお役に立てたらいいなという想い

昨日の投稿にも書いたように、
今年は100人とzoom相談会やります。

↑ 昨日の投稿はコチラ

そろそろGWも明けて、
通常業務な日々がやってくると、

せっかくGW前に終わらせておいた第1領域が、
また増えてしまう可能性があります。

これは自分の問題なのですが、
第1領域を自分で取りに行く性質があるので、
社内で終わってない仕事があるとやろうとしちゃう。

困っている人がいると助けちゃう。
(本当は自力でやり遂げた方が成長するのに)

つまり、潜在的に変化を拒絶する沼にハマってしまうので、


私にとって第2領域である、


この、「100人とzoom相談会」を、
GW中から走らせるという行動をとってます。


これがめちゃくちゃ達成感で、
こんな爽やかにGWを過ごしたのは何年振りでしょう?
というくらい、気分がいいのです😄


で、この相談会の申し込みページにも書かれているように、
この相談会の私の魂胆としては、
オモシロホンポとして仕事を受注したいっていうのがあります。

もうちょい言うと、
相性の良い、相思相愛な取引先と出会いたい
思っているのです。


取引先となる企業の理念にも共感でき、
扱っている商品やサービスも好きになれる


そんな取引先と、もっともっと出会いたい。


そのための営業戦略であることを、
ここに思いっきり暴露しちゃうのですが、


いきなり
「仕事をください」

と言うのも違うと思ってる。
もう、19年この仕事を続けてきているのだから、
それくらいの常識は持っている…つもりだ。


だから、
まず、自分の差し出せる最高なものを無償で提供して、

私に、
オモシロホンポに、
オモシロホンポが出来ることに、

興味を持ってもらって、
期待してくれた方と、

うちが最大限に発揮できることで関わっていけたらと
思っているのです。


zoomで話をした結果、
相談だけで終わることも幾つもあるだろう。

私はそれが損なことだとは思わない。


一緒に仕事ができる縁を、
キッカケを生み出すのに、
これくらいの労力はかけるべきだと思っている。


もしかしたら、100人の相談に乗って、
1社の新規の仕事も取れないかもしれない。


もしかしたら、1人も無料相談の申し込みがないかもしれない。
(すでに3名の申し込みをいただきました♪)


それでもいいのだ。


オモシロホンポが、これまで(特に2020年の3月以降から現在まで)、
既存の取引先と試行錯誤し、
膝と膝を合わせて築き上げてきた、
中小零細企業の生き抜くノウハウや知恵を、
開示していいものを提供して、

混乱するこの時代を乗り切って欲しいと思っている。


そのために、時間を費やして、
この100人とzoom相談会をやり遂げたいと思っているのです。


ぜひ、興味ある方は以下のリンクからエントリーしてみてください。

強引な営業や、恩着せがましいことはしないことで評価されている私でもあります(笑)


3/100人
あと残り97名です!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?