見出し画像

読書メモ(3)


青い鳥
重松清
2023.3.14


カウンセラーの先生に教えていただいた本
村内先生のような聴き方が理想だと

聴き方に興味があって読んだ

村内先生は吃音でうまく喋れない
でもしゃべる
大切なことしかしゃべらない

様々な事情を抱えた生徒たちの
ひとりぼっちの心に寄り添い
大切なことを教えてくれる

記憶に残った言葉


いろんな人がいるんだ。先生みたいに言葉がつっかえなきゃしゃべれない人もいるし、冗談っぽく笑わないと本気でしゃべれない人もいる。
それはもう、ひとそれぞれなんだよ。

今度はもうわかるだろう?今度はもう、ちゃんと聞こえるだろう?



自分の固定観念を認めて、人の違いを知る
そのひとの違いを知って、話を聴く
勉強になることばかりだった

村内先生に会ってみたい

中学生のときの自分が会っていたら…
想像して嬉しくなった

重松清さんの本他にも読んでみよう
何がいいかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?