見出し画像

2019.06.24 なんにもない1日

今日はなんにもないよ〜。

この前本番が終わったばかりだっていうのにまた違うものの本番があるのでそれの稽古を今日はずっとしていた。気狂うで。
7月の8日(月)、19:00〜1時間程度の小作品群を上演します、チェーホフの小説を舞台化したものを。座・高円寺 地下3階 けいこ場3でやります。また詳細は言いますけれど。要予約ですので河合のツイッターにでもDMください。

日時 7月8日(月) 開場18:45とかそのくらい 開演19:00〜
場所 座・高円寺 地下3階 けいこ場3
要予約、河合のTwitterへDMか直接口頭でも可

ちゃんとまとめましたよ、なんて親切なんだろう私は。河合はひもじい母親とキレる中年とうるっせぇ子どもをやります。よっかったら来てね、無料なので。無料なので。

コレの稽古をマジで一日中していた。午前中は自主稽古、午後から4時間授業として稽古をして、その後稽古日程のミーティングやら衣装小道具のミーティングやらをしてなんだかんだ19時。そんなに時は過ぎ行かないぜ普通。

夜飯カプリコは無理があった。バイトがない日は動かないから夜に飯を食べなくても良いと思っているので、お菓子程度で済ませてしまう事が多い。今日は昼もそんなに食べていなかったので当たり前に腹がすいている。空腹のまま寝ると朝に空腹が絶頂を迎えて胃が爆発するので食べようかな、霞を。

ほんとになんにもないからもう書けないよ〜。

じゃあやりたい事でも言っていこうかな。
・おもちゃの音楽会
  音の出るおもちゃで音楽会をしたい。みんな音の出るおもちゃを持っていたら河合に教えてください。
・素人ラップ大会
  素人たちが集まってラップバトルをする。全員素人なので地獄絵図が見られると思う、河合も素人なので参加資格があります。
・ラジオ小話
  ラジオ形式で展開していくおはなし。音声コンテンツには文字よりも可能性が詰まっていると思っているので、それをどうにかいろいろ試したい。耳障りの良い言葉の頂点を決めるトーナメントとか、韻を踏むという行為のみに注力して支離滅裂なワードの羅列をしたりとかしたい。
・角煮
  食べたい。

アンダーテールのサウンドトラックを聞きながら書いている。ゲームのサントラとかを聞いていると、音の数が必ずしも良曲の必須条件ではないんだなと思い知らされる。


なんにもないねぇ。おやすみなさい。

本買ったりします、『不敬発言大全』が今一番気になっています。