2020.05.22 入浴フィードバック

わ〜〜〜三時、日記書いて寝るン。


今日は給付金の云々かんぬんをした。こういうお金の正しい使い道ってなんなんだろうね、特にない気はするけれど。

自粛期間中に収入が減ったのであれば収入源として懐に入れたらいいし、経済を回していないなと思っているなら買い物をたくさんすれば良いし、本人の手に渡った時点でそのお金は自由だから。

なんか、お子さんの分の給付金をどうするみたいな記事のタイトルを見てお年玉みたいだなと思った。いただいたお年玉を将来の貯金として母親バンクに預けると返ってこないって話。

まあ言ってしまえば何に使われていようと大抵のことでなら本人にフィードバックは行っているんですけれどね。ただ直接的なフィードバックではない場合や金額に見合ってない場合があるだけで。

例えば母親バンクに預けたお金で母親がちょっと良い食材を買って料理をした場合。それを食べたのなら食費の出所は自分宛の金なのでフィードバックを受けている。もっとわかりにくい例をあげると、母がそのお金で美容室に行った場合。母親のパフォーマンスがそれによって向上した場合はある程度フィードバックを受けていると考えても良い。

屁理屈だけどね。さ、みんなはいくら分の直接的フィードバックを受けられるかな?


しかしまあこういう時に奇麗事みたいな使い方をしたいなと思うのは私の悪いところだ。見栄を貼るな見栄を。浅ましく使ってやれし。

あ〜、参考書、買っちゃおうかな〜。

何の?


最近寒いので三日連続で湯船に使っている。生活の質が高まるのを感じるな。

湯船って良いよね、やっぱり。温まるし。あとお湯さえ張っちゃえばお風呂に入るというタスクが出来てなおかつ冷めないうちに入らなければならないので最優先事項になり、いくらめんどくさくてもお風呂に入れてしまうという強い力もある。

入浴ベスト3
一位 あったけぇ
二位 幸福度が上がる
三位 シャンプーが良い匂い

今使ってるシャンプー、私の母みたいな匂いしてすごく好きなので一生終売しないでほしい。


というところで今日は寝ます。こんな時間からの睡眠でもアラームアプリで記録を取るわ。

因みに感度を5000倍にしたところちょうどよかったらしいのでこのアプリは淫乱かも知れないんですが、淫乱と寝るのやだな…。

本買ったりします、『不敬発言大全』が今一番気になっています。