見出し画像

2019.06.26 卵、命

‪あ、眠いからもうすごい短いんだ。


朝、昨日よりちょっとだけ早くおきられた。五分くらい。‬
‪あさめし。‬

‪中に板状のチョコレートが入ったパンを必ず買ってしまう呪いにかかっている。‬

‪午前の授業でなんか相手の企画書の隙を突き合う事をしたのだが、ただの攻撃のし合いで誰も幸せになれなかったので心が落ち込んでしまった。講師、槍を渡された生徒たちが戸惑いながら殺し合う様を見るのは楽しいか?‬

‪ひるめし。ごはんと新じゃがの煮物とハムエッグと友人の定食についていた目玉焼き。‬

‪ハムエッグは目玉焼きが二つだったので、命を三つも食べてしまった。生生生。命命命。‬

‪卵の黄身と白身どっちが好き?っていう話をした。私は白身の方が好き、なぜなら黄身って栄養的に濃くて味が疲れるから。白身は惰性なので身構えず食べられる。今調べたけど、黄身は半分が水なのに対して白身は9割が水でできてるらしいですね。そりゃ惰性よきみは。あ、君は。‬


‪夜飯。フォー。‬

‪初めて食べた、麺はやわめのもちもちで安心感のある食感だった。あまり慣れ親しんでいない異国の風味があったのだが、パクチーでうまいこと誤魔化しながら食べられたので良い。いや、良くない。‬


‪真実のように嘘豆知識を語るのが好き。言う前はちゃんと「嘘つきます」って言うけどね、ちゃんと。今日は「江戸時代ごろの火葬は人体を大きい刃物でぶつ切りにして小分けにし火鉢へ入れて焼いていた」という嘘。‬

‪でも結局人生は嘘まみれなんじゃないかな。それがなんだか気遣いだとか誇張だとか、そういう分類にわけられているだけで。真実なんてね、河合が角煮を食べたいというこの感情だけなんだヨ。

‪てんやで今角煮丼が出てるらしいですね。絶対食べなきゃ。明日はてんやに絶対行きます。‬

本買ったりします、『不敬発言大全』が今一番気になっています。