見出し画像

2020.05.30 擬似てんや配信

今日は二時間くらい有料生配信をした。訓練はいつでも疲れるし、最近全然喋っていなかったのでテンパってしまった。私は有料足り得ていただろうか。
疲れたので短いわよ。


配信用に身嗜みを整えたり机周りを整理したりしていたが、映らないところにゴチャゴチャと物を寄せたりしていて配信中ずっと目の前がゴチャゴチャしていたのでなんか笑ってしまった。パソコンの位置を高くするために本を積みまくったのだが、コレが本当の積読かと。
眠いのでしょうもない事しか言えん。

とりあえずお風呂に入って歯を磨いて横になる。日記を書き終えたら即眠るつもりだが、そんなこと言っていたらだんだんお腹が空いてきた。いっぱい食べたのにな。


モスのライスバーガーを食べたわ。

画像1

CMやってるやつじゃない普通のやつ。ライスバーガーって天才の発明品ですよね。だって米だぜ。元気でちゃう。
マックのと違って米のバンズの色が薄めなのは具材がかき揚げだからかな。てんやじゃんこんなの。擬似てんやをモスでできるとは。てんやもライスバーガーを出すと良いのに。かつやも松屋も出すと良いのに。知らないだけで出ていたらごめん、買いに行きます。


最近はずっとテレビでYouTubeを流しているのだが、こんなの健康じゃない!と思い極力テレビ番組を流すようにし始めた。別に健康ではない。
しかしアレですね、リモートでもテレビ番組ってある程度であれば成り立つんですね。やっぱり取材が必要なシーンがあったりはするので完全にとは言えないけれど、それでもコメンテーターとかひな壇の人たちがリモートでも成り立つような構成をしているのはすごい。今日生配信をして痛感しました。

生配信、楽しいけれど焦ってしまうので苦手意識もまだまだあるな。今までツイキャスをした事がなかったので今日がヴァージンだったのですが、また来たるべき日がある場合に備えてやっていっても良いかもしれない。
何をすれば良いんだろうな。UNO?


本買ったりします、『不敬発言大全』が今一番気になっています。