見出し画像

2020.08.06 寝る前体操第二

天気が良いと気持ちが良いですね。洗濯をしたし洗濯をした直後の服に牛乳をこぼした。気持ちが良いですね。

許さない。


サバ缶を、RITZに乗せて、食べました。

画像1

良い句ですね。

RITZに合わないものない説。うーん、絵の具とか…ですかね……。この世のほぼ全てが合うってすごい。ご飯系もデザート系も合うし、そこらへんクレープと似ていますね。ご飯系のクレープ食べた事ないけど。
RITZ自体は塩味がほんのりついたただのクラッカーなのでそりゃ何にでも合うのだけれど、そもRITZ自体が美味しいので完璧なんですよね。そこらへんクレープと似ていますね。素クレープは食べたことあります。


ここ最近呼吸のし辛さがなかなか治らない。昨日は夜すぐ眠れたので大丈夫だったけれど、今日はどうだろう。今日もすぐ眠れるかしら。

どうしてすぐ眠れないって、在宅ワークなんかしてるからなんですよ!家でラジオ体操ばっかやってても快適な睡眠までたどり着けないんですよ!ラジオ体操第二はいつまでたっても覚えらんないしさぁ。バグったロボみたいな動きなのでおおよそ人間が行うには不自然すぎるんですよねあの体操。

寝る三十分前くらいから、脳に「睡眠を取る」という意識をさせておけば良いんじゃないだろうか。やはり寝る直前までは名札をしているのは良くない。花札の悪夢見ちゃう。
携帯とかパソコンの光ってあんまり寝る前は良くないらしいですね。現代人はそろそろこの光に適応した肉体へと進化してきているとは思うけれど、まだまだ弱い弱いらしい。ブルーライトカットの眼鏡とかを?すれば良いのだろうか。目から入る光が良くないのであればそれでやり過ごすのも手かもしれない。

本とか読めば良いのに。Kindle端末って寝る前大丈夫?


本買ったりします、『不敬発言大全』が今一番気になっています。