見出し画像

2019.04.19 命、リサイクル手紙

今日は事実しかないし短め

生活リズムがぼろぼろだ。夜中の三時に寝て昼の十二時に起きる生活がもう何日も続いている。学校も始まるし強制的にリズムを戻そうと今日は早起きしたけれど、三時に寝ているのに早起きするもんじゃなかった。この就寝地獄から解放してくれ〜。

今日は通っている学校の開講式及び入学式だった。後輩ができたというわけだ。身支度をしている時になぜか「負ける…!」という恐怖が襲ってきて、ありったけの命を身につけてしまった。クジラのブローチにイルカのペンダント、クジラとカエルとユニコーンの指輪、チンアナゴのヘアピン。あといつでも命を奪えるぞという警告のために手裏剣のネックレスもつけた。胸ポケットからエラーくんのミニぬいを出したら、友人に「イカれてんな」と言われてしまった。勝ちたいんだもん。

かわいい。

コーンポタージュ味のからあげクン。からあげクンは新味が出るたび買ってしまう。コーンポタージュの味がした。

同期と新入生とで飲み会に行った。演劇の学校に通っているのだが、私はあんまり演劇に詳しくない。後輩はみんな演劇に詳しくてすごいなぁと思った。

古本屋に行った。授業で戯曲を持ち寄って読み解く会をするので探しにきたのだが、戯曲ではない本を買ってしまった。別段ずっと欲しかったわけでもないが買ってしまったのだ。なぜならそう。

手書きのメッセージが…!

翻訳家にこだわって古本をプレゼントするということは、このMさんは相当な読書家なのだろう。しかしこのメッセージが挟まれた本が古本屋にあるということはつまり、…まぁ、そういうことなんだろうね。そういうことじゃないかもしれないけど。有事かもしれないけどね。悲しい本だ……。

本買ったりします、『不敬発言大全』が今一番気になっています。