見出し画像

2019.06.18睡眠下手命日

04:44に目が覚めて「ふ、ふ、不吉〜〜〜!」と思った。なので今日は短いよ。

ウーン、やっぱり明け方とかに目が覚めてしまう。今日は一度目が覚めてしまってから「ムム」と思ってまた寝る時に苦さえ感じた。睡眠、下手になってる…?

昨日の夜あんなにチーズピザ食べたのに朝起きたらお腹が空いていた。寝てる間の体力消費エグくない?前は寝起きでお腹空く事あんまりなかったのになぁ。

今日は金曜の本番に向けて、照明の吊り込みをした。だんだんと"舞台"になっていく様がおもしろい。作業灯を消して吊り照明だけを点けるともう完全にソレになるので笑っちゃう。しかし逆を言えば照明があると照明の舞台力(ぶたいぢから)が上がりすぎて、こちらが何をしなくとももう舞台になってしまう怠慢を引き起こしてしまう。

晩飯。牛皿定食。たまには丼じゃないものを食べようと思ってサ。

皿に乗った肉を米に持っていって一緒に食べるという丼であれば起こらない手間が煩わしくもあり、ゆっくり食べられているから良いのかとも思い、でも食べ終わったらお腹パンパンになってちょっと食べすぎちゃったなと思ったのでやっぱり丼。新小盛。


今日六月十八日は、私の好きな俳人 河合曽良の命日である。松尾芭蕉と共に奥の細道旅をした人だ。ギャグマンガ日和から知ったけど、華のある句を詠むところが好きだ。と思っているが、私の解釈と世の解釈はまた違うんだよな。違うけど正解なんて河合曽良の中にしかないんだから好き勝手考えよ。

好きな句発表するね。
『卯の花をかざしに関の晴れ着かな』
卯の花を飾りにするとまるで関所を超える人たちが着ていた晴れ着みたいだね〜って話。オシャレ戦士みたいな句じゃない?


色水を飲んで寝るね。

本買ったりします、『不敬発言大全』が今一番気になっています。