見出し画像

2019.10.30 迷いの家周辺

こっちに帰ってきてからわりと体調が良くないサインが出ている(体調は良い)ので、だましだまし生きている。今日もだましだまし生きた。


今日は一日、授業がなかったので自主稽古をしていた。今やっているやつは、義務教育を金銭取引にして『国家が子どもに教育をするかわりに金を親に支払う』という世界の、まさに子どもを何年国家に教育させるかというやりとりのシーン。

他の授業で読んでいる本は教育の事だし今日の稽古も教育の事があるし、この学校の一番の興味は教育なのかも知れない。


稽古が終わって一旦家へ帰る。が、家の最寄駅の一個前の駅で降りてしまった。ドジっ子。素知らぬフリをして折り返しのエスカレーターに乗るのが最近得意になりました、得意になればなるほど同じ過ちを犯しているという事。

身体がバキバキに固いので歩くだけで足が痛い。おまけに筋肉も無いので最悪。筋トレをしようと何度も試みては三日坊主になっているので、いっそ日記みたいに習慣を付けられたら良いのかなと考えたがそもそも習慣にするまでが大変なんだよな。


夜、バイトへ行く。近道をしようとしたら家から徒歩五分の場所なのに迷ってしまって、全く大通りに出られなくなった。

帰りながら「ここはあの道か」「ここがそこに繋がってるの!?」と色んなところに驚いていったが、今度また迷った時には何も反映されていない気づきなんだろうなぁ。


本当か?

画像1

画像2


パンがうまくてパンだけ先に食べちゃった。



本買ったりします、『不敬発言大全』が今一番気になっています。