見出し画像

2019.07.22 くらやみ急停止。

朝起きたら全身の活動が停止してしまったので再起動をした。

最近体力も筋力もかなり無くなっていると感じる。何もせず十分立っているだけでつらい。家と駅の往復だけじゃプラスにはならないのかぁ…。


昨日言ってたアンパンマンの推しの話するね。

くらやみまん
とつぜん くろいぼうしから あらわれて みんなを くらやみに とじこめてしまう わるい やつ。いちど くらやみに とじこめられてしまうと なかなか にげることが できない。
アンパンマンポータルサイト「なかまのしょうかい」より

アンパンマンワールドの中でもかなりの純粋悪。ばいきんまんでさえ紹介文に「わるいやつ」とは書かれていない、書かれているのはあと「こおりのじょおう」くらい。くらやみまんは本当に突然現れ、特に大きな目的もなく、誰彼構わず強引に暗闇の世界へ吸い込んでしまう。アンパンマンもばいきんまんも街のこどもたちも。誰にとっても悪でしかないのだ。

暗闇の世界は彼の中に広がる広大なからっぽの空間で、光など無い絶望だけの場所だ。己の中にある空間に人々をただ閉じ込めて彼は何がしたいのだろう。閉じ込めた後は満足して特に覗きこむ事も無い。うるさかったりすると叱りに行くくらいだ。目的もわからないし選別基準もわからないし、おそらくどっちも無いんだろうけれどこれじゃあ通り魔だよな。


あと改心の余地が無さそうなところも良い。暗闇の世界に閉じ込める事を悪いと思っていないと言うか、悪い事をしている自覚が無い気がする。自分の持つフタされた世界の中に人々を閉じ込める行為はさながら虫取りをする少年のようだ。虫取り少年に虫取るのやめろっつってもやめないもんね、楽しいから。

アンパンマンはそりゃヒーローなのでなんとかできたりするんだけれど、街のこどもたちはマジでなんの特徴も無いので閉じ込められたら力持つ者が来るまで何もできない。今までの解決事例としてはそのキャラの涙を浴びるとこっちも大泣きしてしまう特徴を使い大泣きさせて油断した隙に脱出したヤツとかゴミを食す事で巨大化する特徴を生かしばいきんUFOの廃材を食べて巨大化した身体で地響きを起こしまくって覗きに来させるとかで、そんな特徴は普通の人には無い。無力な者はただ黙って死ぬのを待つだけで、絶望しかない状況だと嫌でも理解させられる。

そんなキャラクターだよ、くらやみまんは。書きすぎて個別記事にしたほうが良いなって思ったけどまぁ良いよね。


身体のパフォーマンスがちょっとサクサクになってきたので夜飯を食べに出かけた。

ミスド!友人が付いてきてくれたので安心。

ミスドつい食べちゃうけど本当はもっと栄養価の高いもの食べたほうが良いんだろ〜な〜〜〜。栄養ドーナツ出してくれ〜〜〜。サプリメントを生地に練り込もう。

本買ったりします、『不敬発言大全』が今一番気になっています。