見出し画像

2019.07.17 ここで一句。

オラオラオラオラオラァ〜〜〜〜〜!爆寝坊の河合が通るぜぇ〜〜〜〜〜!今日の日記は短ぇぞ〜〜〜〜〜!

最近油断して昼に起きがち。生活リズムは気をつけないとすぐくずれるんだから困ったものだ(困ったものだじゃない)。

洗濯物を干す。今日は雨が降らなかったので外に干せた。こういう嬉(うれし)の積み重ねが日々の生活のうるおいに繋がるんだなぁ。


最近空腹という感覚があまりない。そもそも日中にほぼ活動をしていないので胃が活動する事もまた少なく、したがってほぼ停止している胃から空っぽだという信号も送られてこないわけで。今日は昼に昨日の角煮の残りを食べて、それから夜になってもお腹はあんまり空いていなかった。

でもこういう感覚の時ってわりと入れればちゃんと入るので、気になっていたローソンのLチキ×ベビースターラーメンのやつを食べた。

うまい。ベビースターラーメンがまぶしてある鶏肉の味がした。


おやつどきにテレビをつけてうとうとしていたら、俳句の番組がやっていた。先生が軽快に喋るしコメントも面白くて、テレビに出る文化人がこんなに面白くて大丈夫かと隣の芸人さんを心配してしまった。今日は一茶の句を紹介していたと思う、寝ぼけていたからわかんないけど。

公募のコーナー、季語のお題は「冷房(クーラー)」。自然を歌う事の多い俳句で人工物をどう詠むかがカギらしい。

クーラーにそよぐTシャツしとしとと。


大槻ケンヂの歌が聞きてぇ〜と思って適当に再生する。どの曲もほぼ語りで歌ってくれなかったので諦めた。

アッ!

笑顔が落ちてる!

本買ったりします、『不敬発言大全』が今一番気になっています。