見出し画像

札幌の春のこと。

3月に入ってからも雪がたくさん降って、もう札幌には春は来ないんじゃないか…と心配していましたが、ちゃんと春が近づいてきていて、ホッとしている今日このごろです。

間もなく、日本プロ麻雀連盟北海道本部のリーグ戦【第7期 雪華王戦】も開幕します。
私は雪華王戦への改称と同時にプロ入りしたので、毎年この時期には「雪華王戦が7期ってことは、私もプロ7年目かぁ…」としみじみするのが風物詩となっています。

そんな私、かわいめぐみは、今期の【第7期 雪華王戦】を休場します。
休場理由は、大変ポジティブなものです。
体調もすこぶる良いし、もちろん麻雀も相変わらず大好きです。
ただ、プロを志したときからの目標に向けて前進するために、今期は休場を選択しました。

私の目標のひとつは、「麻雀や麻雀を愛する人々の役に立ちたい」というものでした。
最初はとても漠然としていたこの目標ですが、最近になって少しずつ、やるべきことがはっきりしてきたように思います。
雪華王戦はじめ様々な運営業務を専門で行わせていただく、というのも「今やるべきこと」のひとつと考えて、選択しました。
異例なことを、受け入れて快諾してくださった先輩方や仲間たちには、心から感謝しています。


先輩方が作ってきた麻雀界をより良くする歯車となれるような。
麻雀を通して、もっと「楽しい」「嬉しい」の可能性を広げられるような。
そんな麻雀プロになれるよう、学び続けます。


これは、プロになる前の研修で提出した小論文の結びの3行です。
一応、目指していた方向には向かえているのかなぁ。
あのときの私は気付いていなかったけれど、やるべきことや必要としてくれる場所・役割があるというのは、普通のことではなくて、とてもとてもありがたいことだと思うのです。
だからこそ、こうして一歩踏み出せたことを大変嬉しく思います。
これからも、大好きな麻雀と麻雀を愛する人々のために、ちょっとでもお役に立てるように全力を尽くします。

ちなみに、あくまでも雪華王戦の休場なので、龍龍もするし、勉強会も毎週月曜日に開催です!
今までとほぼ変わらず元気に活動していきます。
またいつの日か雪華王戦にも復帰できたらいいなぁと思っておりますので、それまで勉強もがんばります。

長々と書いてごめんなさい。
応援してくださる皆さまに、いらぬ心配をかけたくなくて、ついつい長文になってしまいました。
いつもあたたかい応援、本当にありがとうございます。
応援してくださる方がいるからこそ、前向きな決断ができました。
一歩前に踏み出したかわいめぐみを、変わらず見守っていただけたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?