マガジンのカバー画像

気になったノートたち

110
保存して読み返したいノートを集めました。とくに決まったテーマはなく、気になったものを保存していきます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

国連で非暴力を訴えるKnotted Gunとは

現地時間の4月19日、国連のグテレス事務総長が24日のイースターを目前にして、ロシア軍が侵攻するウクライナでの休戦を呼びかけたことをご存じですか? 事務総長は、国連の前庭に据えられたNVPのシンボル・Knotted Gunのオブジェの前に立ち、「イースターの4日間は、人命救助とウクライナの苦しみを終わらせるために団結し、対話すべき時だ」と強調し、全ての当事者に停戦の呼びかけに参加するよう求めたのです。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQ

社会人で大学院を受験した理由

2022年3月31日をもって、筑波大学大学院を修了しました。 2019年に大学院を受験することを決心したわけですが、今回は受験までのプロセスを書きたいと思います。 もともと筑波大学への憧れ? 行きたい! と言う個人的な願望があったものの、実力が足りず・敵わず、、、 松本大学を卒業するときにも、そのまま筑波大学大学院を受験することも考えましたが、当時は実行までに至りませんでした。 それは、早く社会に出て、大学4年間で学んだことを実践してみたい、という強い思いがあったから