4日坊主

私はとにかく「あきっぽい」。

仕事の休憩時間にnoteを開いて、1000文字くらいをバーっと推敲なしで上げるようになってから今日で4日目。

多分土日でこの習慣がなくなって、飽きるだろうなと思っている。

初めて日記を書いたのは小学2年生だったが、飼っているイヌ「銀ちゃん」がかわいいよーとかだったと思う。(内容自体がかわいいね)
それから毎日は続かなかったが、その日記はだんだんと家族や友達に話しづらいことだったり、感情が大きく揺れた時に開くようになっていた。

なんだかんだ2020年ごろまでそのノートの立ち位置はあったと思う。

今、その代わりになっているのがiPhoneの「メモ」機能と、twitterと、Instagramストーリーと、4日前に突発的にはじめたこのnoteである。
(多いね)

いまは、「である。(キリッ)」みたいな論調で書いているが、何も気取っているわけではなく、こういう感じの時もあれば「ウエーン」みたいな時もある。
このnoteがいつまで続くかはわからないけれど、そんなありのままの吐露や思案の場になったらいいなと思っています。

あー、「あきっぽい」自分について、今まで更新が止まったさまざまな化石サイトと共に書こうと思ってたんだけど、今日はなんかもう疲れちゃった。
金曜だし。
なので、休憩しようと思います。

絶対にかきたいテーマなので、「あきっぽい」話はまた後日・・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?