マガジンのカバー画像

馬券講義

7
運営しているクリエイター

記事一覧

馬券の買い方:実践編[2024年3月10日(日)]

2024年3月10日(日)は中央・地方併せて計11鞍の有料予想を配信させていただきました。 1日通…

馬券の買い方:実践編[2024年2月7日(水)]

2024年2月7日(水)に実際に有料予想として配信した4鞍を例に、1日通して馬券を買った場合の…

複勝馬券を購入すべきタイミング

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

直前投票をしない方が良い理由

「KawadaSalonメンバーは直前投票厳禁!」 馬券の売り上げの大半は締切直前に集中しています…

馬券生活をするための買い方

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

単勝の多点買いはアリか?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

馬券の買い方(2024年度版:中央・地方共通)

馬券の構築方法下線部分に関しては1つの目安に過ぎないので、ユーザー様ご自身でアレンジすることをオススメします。例えば、的中率を重視したいのであれば、基準値よりも低く(MKI110以上など)設定して、回収率を重視したいのであれば基準値よりも高く(MKI120以上など)設定してください。 (ユーザー様全員が同じ基準値でラインを引くと、基準値よりも若干低い馬の期待値が高くなることが予想されます。オッズを維持するためにも、ユーザー様ご自身で詳細なラインを決定していただくことが賢明