見出し画像

気になるほどーんどん! 皮茶パパの超ヤバくてハッピーなリハビリ体験記38




健常者になるとき SF皮茶パパのSFが消える  Vol.17最終回


2021年5月3日からDHA摂取に取り組んで4ヶ月になる。
変化を実感し始めたのが2ヶ月経ったころ。
歩行時に身体が不安定で仕方なくなった。
具体的にいうとマヒ側の膝と足首がグラグラして歩いている気がしない。
この現象は外出時の一般道で感じる。
屋内と違い一般道では傾斜や凸凹があり、それを足裏がうまく感じとれず膝と足首がグラグラになる。
つまり、本来なら足裏が地面から傾斜や凸凹を上手に感じとり、脳にフィードバックする伝達回路が正常に働いてスムーズな歩行になるが、この伝達回路がショートしているため、脳からの指令が正しく伝達できずに膝がグラグラになる。
さらに内反が出てマヒ足が緊張しコチコチ(太腿やフクラハギが鉄棒)になり痙縮状態になる。

外出時の痙縮が平坦な屋内でも出てしまうということはどういうことか。
マヒが悪化したようにも思えるが、マヒは現状維持で、脳の感じ方が良くなった。つまり、脳が手足の接触から感じるフィードバックが少し良好になってきたのだと思う。
膝と足首がグラグラして、何が良くなったのかと思われるかもれないが、今までグラグラさえも感じなかった脳がグラグラを感じているのでかなりの進歩だ。Yeah
 重要なことは、この不安定な状態に慣れて歩行することだ。
アンバランスでも歩行できれば、外出時の一般道でも歩行可能になる。
一般道の歩行は、僕にとって成功の道を歩むこと。
机上の空論ですでに外出歩行できるはずだ。
あとは、グラグラ歩行に慣れてアンバランスを克服すること。
ただ、綱渡りをしているような不安定さなのでかなりの特訓が必要。

ここから先は

2,751字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?