KAUKOTO.jp note出張所

「買うこと&売ることを楽しくする」メディア KAUKOTO.jp です。 | 運営会…

KAUKOTO.jp note出張所

「買うこと&売ることを楽しくする」メディア KAUKOTO.jp です。 | 運営会社:https://www.macs-agcy.co.jp/

記事一覧

編集長メモ #003

前回の編集長メモ(#2)から10本以上、記事が増えました。すると、不思議なことにだんだんと記事に傾向が見えてきました。ライター同士で打ち合わせているわけではないの…

「おにぎり」で社会貢献ができる”おにぎりアクション”

誰でも参加できる”社会に良いこと” 前回の私の記事で、「買い物でちょっとした社会貢献を」で「TABLE FOR TWO」という活動を紹介しましたが、参加企業に所属してないと…

『売ること』のこれから

モノを買うことの変化 KAUKOTO.jpでは、これまでに、買うこと・売ることの事例から変化を捉えてきました。 書店の来店ポイント、スタバの参加型キャンペーン、買うことに…

推し活展に行って「推し」のこれからを考えた話

☆早稲田演劇博物館での「推し活」展 写真を見ると空の青さで季節が伝わるかと思うのですが、夏に早稲田大学の中にある早稲田演劇博物館で行われた「推し活」展(正式名…

わざわざ足を運びたくなるプライベートブランド

ツルヤを知っていますか? 長野県を中心に展開するスーパーマーケットチェーン「ツルヤ」をご存知でしょうか。 今から十数年前、夏休みに軽井沢のペンションでアルバイト…

日々の推し活に彩りを~推し香水のすすめ~

★推しをイメージした香水「推し香水」とは? 先回の記事では「推しカラー」を紹介しましたが、推しの缶バッジがずらりとならんだバック(通称:イタバ)、推しがデフォ…

(炊飯器連載 番外編) 今話題の糖質カットの秘密に迫れ!!

炊飯器が景品表示法違反? 皆さんは、炊飯器で糖質カットができると知っていましたか? 昨今のダイエットブームで特に糖質を気にする方は多いかと思います。 いつもの分…

小学生の息子から指摘!?SDGsの教育

SDGsって何の略語か知っていますか? 「SDGs」ここ数年で突然出ていた言葉ですが日本ではどこまで浸透してきているのでしょうか? 私たち大人の世界では、TVやネットの…

ハロウィンで(柿)を買った理由

ハロウィンというと街に繰り出すイメージですが・・ 私は、売り場に行って、ささやかな楽しみはないかなと素敵なサムシングを探していると、 果物売り場に、こんな一角が…

いつでも、どこでも「推しカラー」で楽しく推し活!!

★推しカラーってご存知ですか? 「推し」とは、アイドルやアニメキャラなど自分が誰のファンかということを表す言葉です。 そして、多くのアイドルやアニメキャラにはそ…

ここ数年で大きな変化?給食事情のいま

今日は何が楽しかった? 小学校でなによりも楽しみだった給食。 それは今の小学生も変わらないようです。 私には小学1年生と4年生の子供がいますが 「今日は何が楽しか…

君は、どう炊飯器を買うか?-#2

前回、美味しいご飯を食べたい派が炊飯器を買うには、 ○○○○○○○○○をしているお店に行くべきと断言した、家電マイスター吉澤さん この丸の中には何が入るのでしょ…

「買うこと」で社会貢献ができる仕組み

社会に良いことしようかな?という気持ち。 何か社会貢献しようかな・・・と思うことありますよね。 大きな貢献は難しいので、私は日々の買い物でちょっとだけ貢献を意識…

君は、どう炊飯器を買うか?

「KAUKOTO.jp」編集室で、なにやら雑談をしているようです。 ちょっと聞き耳を立ててみましょうか。 うちの炊飯器の調子が悪くて蒸気が漏れたり、この前は、とうもろこ…

編集長メモ #002

編集猫のKAURUです。 記事が増えてきたことで、見えてきたことがありますので紹介しますニャ。 「本」から見える「売り場」の未来 売り場の新しい取り組みを集めてみた…

店頭での出会いから2,420円のボールペンをオンラインで買った話

文房具の買い方 最近、ちょっと高めのボールペンを買いました。 2,420円(税込み)のサクラクラフトラボ002という製品です。 いつもは200円台のジェルインキボールペン…

編集長メモ #003

編集長メモ #003


前回の編集長メモ(#2)から10本以上、記事が増えました。すると、不思議なことにだんだんと記事に傾向が見えてきました。ライター同士で打ち合わせているわけではないのですが、「買うこと」を意識したときに、通じるものがありそうです。

「推し」という買う理由

自分の好きなタレントやキャラクター、グループなどを応援することを「推し」と言うようになって数年が経過しています。
「推し」が何かを買う理由にな

もっとみる
「おにぎり」で社会貢献ができる”おにぎりアクション”

「おにぎり」で社会貢献ができる”おにぎりアクション”


誰でも参加できる”社会に良いこと”

前回の私の記事で、「買い物でちょっとした社会貢献を」で「TABLE FOR TWO」という活動を紹介しましたが、参加企業に所属してないとできないじゃん!って思った方もいると思います。

できることあります!

おにぎりの写真を撮ってSNSへ投稿するだけで、1投稿につき5食分の給食が、アフリカ・アジアの子供たちに贈られるという活動があります。

昼食用に・・子

もっとみる
『売ること』のこれから

『売ること』のこれから


モノを買うことの変化

KAUKOTO.jpでは、これまでに、買うこと・売ることの事例から変化を捉えてきました。
書店の来店ポイント、スタバの参加型キャンペーン、買うことによる社会貢献など、『買うこと』に何らかの価値を加える事例が増えてきているのだと思います。

本企画では、モノの「作り手」や「売り手」といった企業側の視点で、これからの『売ること』を考えてみたいと思います。

売り手である小売業

もっとみる
推し活展に行って「推し」のこれからを考えた話

推し活展に行って「推し」のこれからを考えた話


☆早稲田演劇博物館での「推し活」展

写真を見ると空の青さで季節が伝わるかと思うのですが、夏に早稲田大学の中にある早稲田演劇博物館で行われた「推し活」展(正式名称は、早稲田演劇博物館 推し活!展―エンパクコレクションからみる推し文化)を見に行きました。

ここはその名前の通り、演劇に関わる台本、衣装などを収蔵している博物館です。
今回は、舞台の上のスターとそれを見守るファンの関係は、演劇の世界に

もっとみる
わざわざ足を運びたくなるプライベートブランド

わざわざ足を運びたくなるプライベートブランド


ツルヤを知っていますか?

長野県を中心に展開するスーパーマーケットチェーン「ツルヤ」をご存知でしょうか。
今から十数年前、夏休みに軽井沢のペンションでアルバイトをしていて、オーナーの買い出しについて行ったのがツルヤとの出会いでした。

ツルヤといえばなんといってもジャム

初めて訪れたときに驚いたのがツルヤオリジナルのジャム売り場でした。
なんと常時50種類以上が並んでいてジャム専門店にも劣ら

もっとみる
日々の推し活に彩りを~推し香水のすすめ~

日々の推し活に彩りを~推し香水のすすめ~


★推しをイメージした香水「推し香水」とは?

先回の記事では「推しカラー」を紹介しましたが、推しの缶バッジがずらりとならんだバック(通称:イタバ)、推しがデフォルメされたぬいぐるみ、アクリルスタンド、うちわなど推し活グッズはたくさんあります。

最近では、アクスタ(アクリルスタンドのことです。)やぬいぐるみを持ち歩く人もいます。
大事な推しのグッズを持ち歩くとテンションがあがり、どこに行っても一

もっとみる
(炊飯器連載 番外編) 今話題の糖質カットの秘密に迫れ!!

(炊飯器連載 番外編) 今話題の糖質カットの秘密に迫れ!!


炊飯器が景品表示法違反?

皆さんは、炊飯器で糖質カットができると知っていましたか?
昨今のダイエットブームで特に糖質を気にする方は多いかと思います。
いつもの分量、炊飯器で炊き上げモードを変えるだけでなんと糖質カットができる!
スゴイ技術ですよね。
なぜこのようなことができるのか、消費者庁が炊飯器に対して景品表示法違反で措置命令を出したという珍しいニュースにもなっていたので調べてみました。

もっとみる
小学生の息子から指摘!?SDGsの教育

小学生の息子から指摘!?SDGsの教育



SDGsって何の略語か知っていますか?

「SDGs」ここ数年で突然出ていた言葉ですが日本ではどこまで浸透してきているのでしょうか?
私たち大人の世界では、TVやネットのニュースでこの言葉を聞く機会も多い為、
内容はさておき、言葉の広がりは早かったと思います。

そんな、うっすらと言葉が頭にある状態の中で、
息子に声をかけられてビックリしたことがありました。

夕食後の片づけをしている時にまと

もっとみる
ハロウィンで(柿)を買った理由

ハロウィンで(柿)を買った理由


ハロウィンというと街に繰り出すイメージですが・・

私は、売り場に行って、ささやかな楽しみはないかなと素敵なサムシングを探していると、
果物売り場に、こんな一角がありました。

すごく可愛い、ハロウィンシール!

柿を買う予定はなかったのですが、買いました。
これで我が家にもハロウィンが来ます。

シール、貼ってみました。

シールの裏面を見てみると、、、

和歌山の柿だということが判ります。

もっとみる
いつでも、どこでも「推しカラー」で楽しく推し活!!

いつでも、どこでも「推しカラー」で楽しく推し活!!


★推しカラーってご存知ですか?

「推し」とは、アイドルやアニメキャラなど自分が誰のファンかということを表す言葉です。
そして、多くのアイドルやアニメキャラにはそれぞれメンバーやキャラクターごとにテーマカラーがあり、その色を「推しカラー(推し色)」と呼びます。

自分の推しのテーマカラーが「推しカラー」となるわけです。

公式で販売されているグッズにも推しカラーが採用されていることが多いです。

もっとみる
ここ数年で大きな変化?給食事情のいま

ここ数年で大きな変化?給食事情のいま


今日は何が楽しかった?

小学校でなによりも楽しみだった給食。
それは今の小学生も変わらないようです。

私には小学1年生と4年生の子供がいますが

「今日は何が楽しかった?」

と聞くと

「給食が美味しかった!!」

と返答がくることがとても多い。

ある日は

「じゃんけんで負けてお代わりができなかった(T_T)」

と悔しがる姿も・・・・。

そんな1日の気分を大きく左右する給食ですが今

もっとみる
君は、どう炊飯器を買うか?-#2

君は、どう炊飯器を買うか?-#2


前回、美味しいご飯を食べたい派が炊飯器を買うには、
○○○○○○○○○をしているお店に行くべきと断言した、家電マイスター吉澤さん
この丸の中には何が入るのでしょう?
もうちょっと聞き耳を立ててみましょうか。

お店の中でも、接客に本当に力を入れている店舗では、お米の炊き比べ調査をしています。
なので、お客様が普段どんなお米の銘柄を食べているかが判ると、カタログに記載している機能表記では絶対に判ら

もっとみる
「買うこと」で社会貢献ができる仕組み

「買うこと」で社会貢献ができる仕組み


社会に良いことしようかな?という気持ち。

何か社会貢献しようかな・・・と思うことありますよね。
大きな貢献は難しいので、私は日々の買い物でちょっとだけ貢献を意識したいなと思っています。
そのきっかけは、「TABLE FOR TWO」という活動を知ったことにあります。
この「TABLE FOR TWO」は、直訳すると「2人のための食卓」となり、先進国の私たちと開発途上国の人々が食事を分かち合うと

もっとみる
君は、どう炊飯器を買うか?

君は、どう炊飯器を買うか?



「KAUKOTO.jp」編集室で、なにやら雑談をしているようです。
ちょっと聞き耳を立ててみましょうか。

うちの炊飯器の調子が悪くて蒸気が漏れたり、この前は、とうもろこしご飯が失敗して、固くて、芯の残ったご飯を無理やり焼飯にしなければならなかったんだよ。

あー、もう寿命なんじゃないのかニャ。
買い換えるの?

うーん、カカクコムとかアマゾンの口コミを見てるんだけど、
決め手が見つからないん

もっとみる
編集長メモ #002

編集長メモ #002



編集猫のKAURUです。
記事が増えてきたことで、見えてきたことがありますので紹介しますニャ。

「本」から見える「売り場」の未来

売り場の新しい取り組みを集めてみたら「本」に関わる事例が多く集まってきました。
お店、売る側、買う側の関わり方が、デジタル(DX、ネット、アプリ)を通じて、変わりつつあります。この背景には「本」に関わる市場が縮小傾向にあり、新しい取り組みが必要になっている切実な

もっとみる
店頭での出会いから2,420円のボールペンをオンラインで買った話

店頭での出会いから2,420円のボールペンをオンラインで買った話


文房具の買い方

最近、ちょっと高めのボールペンを買いました。
2,420円(税込み)のサクラクラフトラボ002という製品です。

いつもは200円台のジェルインキボールペン(青)を愛用しているのですが、ちょっとした時間ができたので文房具のお店に立ち寄りました。

買おうかなと、思いつつ、

いつものペンの約10倍の値段だから、ちょっと考えよう。

と急に倹約モードの自分が出てきて、その場で買わ

もっとみる