見出し画像

髪切りました!~乳がんとワタシ(19)

2022年7月17日(日)
東京へ来て20年以上、こちらでも何回か美容院に行ったのですが、いまひとつピンと来ず、実家に帰省した時に地元の美容室にずっと通ってます。
GW、お盆、年末年始となると、ついつい間が空くので、デジパ当てたセミロングでずーっと来てました。

先日の術後の診察の時に抗がん剤をやる可能性がかなり高く、副作用として脱毛がほぼ100%って聞いて、どうせ抜けるなら長いより短い方がいいかな、と思って、気分転換も兼ねて短くしようと。

Instagramで「ショートカットなら僕に任せて」的なのもめっちゃ見たんですけど、代官山だ、渋谷だ、表参道に行く勇気もなく、職場のお洒落な秘書の方が行かれた美容室にうちの課長(女性)が行かれて、お二人とも素敵なショート~ミディアムなので、そのお店とスタイリストさんを紹介してもらい予約を入れたのが7/8頃。

初めて降りた京急 鶴見市場の駅から5分ほど、「Shu Hair mode」さん。
オーナーのIさんに理由を話して、短めで、扱いの楽な感じ、以外はお任せでカットとカラーをお願いしました。

カラーは今までやりたかった白髪隠しのハイライトも入れて頂き「来た時の髪型が思い出せない」っていうくらいのいい感じの仕上がり。

厚かましく仕上がりの写真も撮ってもらって、帰り道に早速上司と妹1号にLINE。「めっちゃ似合うやん!」といいリアクション。夫にも「短いのも、いいね」と珍しく褒められた。

その後も調子に乗ってFacebookに上げたりして、友人男性陣からもおほめのコメント頂いたり、クリニックの看護師さんにも「短い方が素敵、似合ってる」と。

うん、自分でもいいなと思ってるし、何より洗うのも乾かすのも超楽ちん。
万が一全部抜けたとしても、もう伸ばせない気がします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?