見出し画像

認知症以外は介護じゃないのか?

同じ立場の人、居ないかな?

郷里で一人暮らし中の母が年を取った。
平日昼1時間ほどはヘルパーさんが来てくれるけれども、基本は1人暮らし。
不安だな、心配だな・・・。そう思って検索ウィンドウに入力した。
『家族介護』『コミュニティ』
結果はほぼ”介護職”の方同士のコミュニティ。当事者会については、ヤングケアラー(40歳以下限定)しか出てこなかった。
地域で何かやってないかな・・・。そう思って検索ウィンドウに入力した。
『家族介護』『地域』
結果は区内の認知症カフェの情報。あと認知症ケアパスのパンフレッットとか。

認知症じゃないと、介護ですらない・・・のか?
それとも認知症介護以外の当事者は不安を覚えたりしない・・・のか?
親が認知症じゃない場合、介護について心配になったり、不安になったりするのは・・・甘え、なのか?

なんでか、認知症以外の情報出てこないんだよね。
障害を抱えたお子さんを介護しているママさんとかは、実情が私とは違い過ぎるけど沢山いると思うのだけど・・・。
ひょっとして介護当事者のコミュニティは一般的にクローズドなのかしら?

掲示板、どこかに親の介護に不安を覚えている人(認知症以外)の集う掲示板はありませんか?
もう3日程ネットの海を彷徨っていますが、未だに見つかっておりません。

認知症以外は高齢者は介護必要にならんのかな?
そんな馬鹿な。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?