見出し画像

統率者、クレリックDeck考察

統率者:シガルダ教の使者、カイラー

クリーチャー
1マナ
雨ざらしの旅人
月皇の古参兵/光明の幻影
献身的な世話人
次元の先達
ベナリアの宣教師
施しの司祭/礼拝堂の盾霊
ルーンの母
2マナ
ヴェクの聖別者
光輝王の野心家
星原の神秘家
月の踊り手、トレッサーラ
テューンの戦僧
堂々たる撤廃者
弓持つ侍祭
3マナ
サマイトの守護者オリス
熟練の薬剤師
森林地の侍祭
敬虔な司祭
前線の衛生兵
遊牧の民の神秘作家
4マナ
アヴァシン教の宣教師/月皇の審問官
アブザンの戦僧侶
黄金夜の指揮官
外交官、マンガラ
ケイ・タカハシ
まやかしの預言者
5マナ
サマイトを総べる者アタリア
シガルダ教の盲信者
勝利の特使
祖神の預言者
練達の癒し手
6マナ
防衛魔道士の古老
Xマナ
月皇ミケウス

計33枚

スペル
1マナ
安全の加護
渇き根
クレリック・クラス
守美者の探索
太陽の指輪
魂の絆
魂の捕獲
剣を鍬に
毎日の処方
2マナ
アヴァシン教の仮面
いつまでも共に
解呪
鏡の盾
共同の功績
自然への回帰
聖別
秘儀の印鑑
霊魂のマントル
メイス+2
3マナ
熟達した戦技
機を見た護法
貪る光
4マナ
運命の手、ケイリクス
城塞の包囲
水晶の甲殻
バスリの神盾
揺るぎない信仰
5マナ
加護の反射
自然の職工、ニッサ
盾連携
踏み荒らし
6マナ
献身の聖騎士、バスリ
不死の標

計33枚

土地
平地 12枚
森  12枚
ー・ー・ー・ー・ー
梢の眺望
豊潤の神殿
陽花弁の木立ち
要塞化した村
統率の塔
祖先の道
クローサの境界
荒廃した森林
無限地帯

計33枚

 
ほぼ「人間 クレリック」Deck
最初は
「聖域の僧院長」や「卓絶の達人」を入れてたが
前者は自分のタイプとして、能力を使いこなせる気がしない
後者は「レベル」上げて強く、活躍出来る様にはなるが、絶対対戦相手は速攻潰しに来る

マナ支払いで強くした処で除去られる等で活躍
出来なそうな気がして
外した。

スペルと土地・枠はまだ
ファースト・インプレッション状態なんで実際に統率者交流会等で使うときは違ってるだろうが
今の所は
『ケイ・タカハシ』と『防衛魔道士の古老』は
持って無いのでシングル買いして
一応の完成➡手直し➡交流会で実戦➡?手直し?