見出し画像

雑誌「hyphen,」の感想、皆さまありがとうございます! #ふたたび暮らしを考える

hyphen,のディレクションを担当してます、サタマサト(@mst727)です。

先日、雑誌「hyphen,」を買ってくださった方に向けて公開したこちらのnote。そのなかで、図々しくこんなお願いをしてみました。

雑誌「hyphen,」が読んでくださった方がどう感じるのか、若干、いや、とても気になります...!もし読んでくださって「いいなあ」と感じていただけたら、Twitterで「#ふたたび暮らしを考える」のハッシュタグを付けて、ご感想をいただけると、とっても嬉しいです。メンバー一同拝見させていただくので、もしアカウントをお持ちでお手数でなければ、写真付きでも文章だけでも、よろしくお願いいたします...!

すると...。

#ふたたび暮らしを考える」のハッシュタグをつけて、ツイートをしてくださった方たちがたくさんいました。雑誌を発送したタイミングでもホッとしましたが、皆さんの感想を見てふたたびホッとしました。本当にありがとうございます...!

ひとりでも自分にとってプラスな感想を見れて嬉しかったというのがまず率直な感想なのと、もうひとつ、雑誌が皆さんの生活に溶け込んでいった感じがして、なんだか温かい気持ちになりました。雑誌を作ろうと決めたとき、思い描いたものになっている気がして、嬉しかったんだと思います。

紙雑誌は必ずしも「情報」としての価値だけがすべてじゃない。だれかにとってはファッションやインテリアなのかもしれないし、だれかにとっては人と出会うきっかけになるのかもしれません。だけどひとつ言えるのは、手元にあればちょっとした幸せを感じられるような、そんな雑誌にしたいということ。

引用元:雑誌「hyphen,」を創刊します。

せっかくなので、このnoteにもすこしだけ皆さんの感想ツイートをまとめておきます。ここで紹介するのはほんの一部なので、ぜひ「#ふたたび暮らしを考える」のハッシュタグからもご覧ください。届いた人たちの暮らしに溶け込んだ感じがしませんか?

「#ふたたび暮らしを考える」感想まとめ

なんだなんだ優しい世界、こんな近くにあったんですね。

つづきは「#ふたたび暮らしを考える」でどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?