見出し画像

『I・W・Dな生き方』

皆さん、おはようございます!
今日も、I・W・Dしていますか?

あはは…、突然すぎましたかね?

しかし、この問い…とっても重要なんです。
I・W・Dは、いきいき・わくわく・どっきどきの頭文字。

今日、これを読んでいる、いまこの瞬間!
ご自身の人生の充実度合のバロメーターの目盛りを点検してみてください。

「いきいき」度合は100点満点中で、いま何点?
「わくわく」度合は、どう?
「どっきどき!!」度合は、どう?

******

そもそも、どのいう状態になったら、「いきいき」なのか?
なにをもって「わくわく」なのか?、「どっきどき」なのか?
考えさせる問いではありますが。

皆さんにとっては、どんな状態だったら、
いきいき、わくわく、どっきどき、が100点と言えるのでしょうか。

「いきいき」な状態とは…
「わくわく」な状態とは…
「どっきどき」な状態とは…

ぜひ、言語化してみてください。
そして、私にも教えてください。
これは、人と同じものではないので、しっかりと、イメージすることが重要ですよね。

******

そして、最後の問い。
その点数、100点に近づけるために、どのようなことをしていきましょうか?

いまの職場環境じゃ、I・W・Dなんてとうて無理だよ…
だなんていわないで、決して、あきらめずにいきましょう。

ノートルダム清心学園理事長の渡辺シスターは
ベストセラーにもなった「置かれた場所で咲きなさい」にも記しています。

「境遇は選ぶことはできないが、生き方を選ぶことはできる。
 現在というかけがえのない時間を精一杯生きよう。
 時間の使い方は、そのまま、いのちの使い方なのだから。
 自分が変わなければ、どこへいっても変わることはないのだから。」

自分なりのI・W・Dな生き方、みつけて、実践していきたいですね!

今日もきっと・・・I・W・D!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?