第2回浜田山ポケカ杯の開催について

TSUTAYA浜田山店にて、6月に引き続き浜田山ポケカ杯を行います。ぜひご参加ください!

大会概要

・開催日
 7月21日(日)
・開催時間
 11:00-
・開催場所
 TSUTAYA浜田山店デュエルスペース
・参加費
 無料
・定員
 小・中学生部門:16名
 オープン部門:16名
・レギュレーション
 スタンダードレギュレーション
・プロキシ・代用カード
 使用禁止
・持ち物
 デッキ、ダメカン
・大会形式
 予選スイスドロー3回戦
 予選結果上位8名にてトーナメント
 ※人数次第で、大会形式が変更となることがあります。
・大会中のデッキ変更
 不可
・エントリーフォーム
 エントリー及び大会の進行は基本的にトナメルを使用します。(先着)
 小・中学生部門:第2回浜田山ポケカ杯 小・中学生部門 - Tonamel
 オープン部門:第2回浜田山ポケカ杯 オープン部門 - Tonamel
 アカウントのない方は事前登録をお願いいたします。
 ※トナメルでのエントリーができない方は主催に直接お問い合わせください。
 ※連絡のないキャンセルの場合、次回以降の参加をお断りする場合があります。

対戦ルール

・対戦時間
 25分1本勝負
・時間経過後
 ①予選スイスドロー
  両者敗北
 ②決勝トーナメント
  25分経過後は後攻プレイヤーの番まで行いサイドの少ない方が勝ち。
  サイド同数の場合、サイド差が付くまで試合を続行。
・コイントス
 コイン・ダイスともに可
・カット
 相互カットを行うこと
・予選スイスドローにて同率8位がいた場合、年少者を優先します。
・巻き戻しは厳禁です。
・基本的にセルフジャッジでお願いいたします。

タイムスケジュール

※人数次第でタイムスケジュールが変更となることがあります。
10:30 受付開始
10:55 受付終了
11:00 1回戦対戦カード発表及び開会式
11:15-11:40 予選スイスドロー1回戦
11:45-12:10 予選スイスドロー2回戦
12:15-12:40 予選スイスドロー3回戦
12:45 予選結果発表
13:00-13:25 準々決勝
13:30-13:55 準決勝(敗者トーナメント有)
14:00-14:25 決勝・3位決定戦(5位・7位決定戦有)
14:30 表彰式

サイドイベント

各部門9位~12位の8名及び13位~16位の8名によるトーナメント
(決勝トーナメント中に開催)

賞品

参加賞:最新弾1パック(会場提供品)
小・中学生優勝:プレイマット・デッキシールド(2)・デッキケース(2)他5点(決定し次第記載)より1つ
※括弧内は用意するその景品の総数
オープン優勝:上掲より小・中学生優勝者が選ばなかったもの1種
小・中学生準優勝:上掲より優勝者が選ばなかったもの1種
オープン準優勝:上掲より優勝者及び小・中学生準優勝者が選ばなかったもの1種
小・中学生3位:上掲より優勝者・準優勝者が選ばなかったもの1種
オープン3位:上掲より優勝者・準優勝者・小・中学生3位が選ばなかったもの1種
9~12位トナメ優勝:上掲より上位入賞者が選ばなかったもの1種
9~12位トナメ小・中学生TOP(優勝者を除く):上掲より上位入賞者が選ばなかったもの1種
13~16位トナメ優勝:上掲より上位入賞者が選ばなかったもの1種
13~16位トナメ小・中学生TOP(優勝者を除く):上掲より上位入賞者が選ばなかったもの1種
※参加者よりご厚意で景品の差入れ等があった場合、景品にその景品を追加し、賞品として選ばれなかった景品で賞品をもらっていない希望者を対象に抽選会を行う予定です。

参加者の皆様へ主催からのお願い

・参加者全員にデッキタイプの提出をお願いします。デッキタイプ分布を  SNSにて投稿予定です。
・上位入賞者(サイドイベントを除く)の方にはデッキリストの提出及びSNS掲載のご許可をいただけると幸いです。

主催連絡先

プレイヤーネーム:カッシュ
X(旧Twitter)アカウント:@9dvy1VnpU8Z0WP7

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?