見出し画像

二ツ目昇進、ノートはじめて見ました


おはようございます。
初めまして。
落語芸術協会所属
9/21より二ツ目昇進させて頂きました。
桂銀治と申します。
前座時代は「伸ぴん」と名乗っておりました。

こちらでは出演情報を書いてみようかと思います。

【寄席】

●九月下席、新宿末廣亭、昼の部
春雨や雷蔵師匠の芝居
9/21〜9/30

●十月上席、前半、浅草演芸ホール、夜の部
瀧川鯉橋師匠の芝居
10/1〜5

●十月上席、後半、浅草演芸ホール、昼の部
師匠伸治の芝居
10/6〜10

●十月中席、前半、池袋演芸場、夜の部
三笑亭夢丸師匠の芝居
10/11〜15

●十月中席、後半、池袋演芸場、昼の部
橘ノ圓満師匠の芝居
10/16〜20

【落語会】
🙆‍♂️10/15 ぼんくら寄席第一部
三遊亭ごはんつぶ兄さんと二人会

壱岐坂ボンクラージュ
(文京区本郷1-25-8 水道橋SKビル1階)
ご予約1,800円、当日2,000円
2部通し3,500円
3部通し4,500円
電話090-4391-9319
https://bon-courage.tokyo

🆕10/23(月
府中ルミエール
(しん華姉さんの代演)


🙆‍♂️10/23(月)
昔昔亭A太郎 お江戸日本橋亭独演会vol.7

お江戸日本橋亭(中央区日本橋本町3-1-6)
17:30開場 18:00開演
『昔昔亭A太郎 お江戸日本橋亭独演会vol.7』
18:00 前座
18:15 桂伸ぴん 改メ 桂銀治
18:30 昔昔亭A太郎
18:50 三遊亭遊子
19:10 仲入り
19:20 養老瀧之丞
19:35 昔昔亭A太郎
予約1500円 当日2000円
ご予約
落語芸術協会
電話03-5909-3080
https://www.geikyo.com/lite/schedule/rakugo_detail.php?id=36150

🙆‍♂️10/30
第1回いっちゃが
竹芳亭(杉並区高円寺南4-25-9)
18:30開場
19:00開演
木戸銭1,500
出演、桂南楽、桂銀治
ご予約
nantaro0411@gmail.com(南楽)
katsuraginji@gmail.com(銀治)


何卒宜しくお願い致します🙇‍♀️🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?