見出し画像

9/27・視野を広げると答えが見つかる

誰にでも見かたの癖みたいなものがあるけど、視野を広げることで今までと違った着眼点を得られる・悩み事の解決方法が見つかる流れ。

複雑に考えない・なんとなくの感覚を大切にすると、ひらめきやすいよ。

本当は答えが分かっているのに、それをやりたくないから別の方法や、もっと楽な方法を探したくなることもありますよね。

答え探しに時間を使うより、分かっている答えで解決するほうが楽なんだけど…(笑)

とりあえず複雑に考えないのが大事。

あと、良い意味で他者との境界線がハッキリしたり、人の課題だと割り切りやすくなるから、つい自分から首を突っ込まないように注意してね。

つい関わりすぎてしまう人は、3歩ぐらい下がったとこから見守る感じで関わるぐらいが良さげ。


【ワンポイントアドバイス】
◇身だしなみを手抜きしない
服装・髪型はもちろん、TPOに合わせた言動が大事。
自意識過剰にならない程度で、見られているって意識を持ちましょ。

特に言葉や仕草は印象として残りやすいから、イメージダウンになりそうな発言には気をつけて。

◇肩・首のストレッチ
頭を使い過ぎると全身にエネルギーが循環しなくなってしまうから、疲れた時は首を前後左右に動かしたり、肩をまわしてみてね。

思考を止めるとか、考えないって難しいから一か所に集中したエネルギーを動かす感じでストレッチしましょ。

今日の開運フードはカモミールティー

◇メニュー

浄化香

塩御守

護符(6種類から選べます)

黒曜石ブレスレット

マウンテンコーラルブレスレット

無料メールマガジンはこちら
▼▼▼


いただいたサポートは、より良い情報発信のための資料購入(主に書籍)に使わせていただきます。