見出し画像

【オランダ】ロッテルダム・週末マーケット「R'damse Oogst Markt」


今回は以前にも少しだけご紹介した、ロッテルダムで行われている「R'damse Oogst Markt」をご紹介します。 


Oogstはオランダ語でHervest(収穫)という意味で、いわゆるファーマーズマーケットのような感じです。 

 
生産者・製造者さんが出店しているので、商品の成り立ちや美味しい食べ方、その商品を使っているロッテルダムの飲食店のことなどを聞くことができたり、おしゃべりをしながらお買い物をするのが楽しいです。 

画像2

画像3

画像5


モミの木を購入しようと思っていたのですが、大きさなど迷っていたら、クリスマスまであと2週間を切ってしまったので、来年こそは!と思っています。

画像6


心地よい音楽のライブや、ベンチでその場で買った物を食べながら、飲みながらおしゃべりしたり、みなさんゆったりと過ごしています。 

画像5

 

またこのマーケットが行われている辺りは、他にもカフェやヴィンテージショップなどが並んでいます。(2020年12月現在、飲食店はテイクアウト営業のみです。)

観光地からは少し離れますが、ロッテルダムのおすすめエリアです☺️


ロッテルダム最大級のマーケットは下記をご覧くださいませ。


今回のマーケットの様子も動画を撮りましたので、ぜひご覧いただければと思います。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


Instagramやっています。
こちらもよかったらご覧くださいませ。

●instagram● @amihuis_ami
https://www.instagram.com/amihuis_ami/
→オランダの日常生活をアップしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?