見出し画像

【編み物】キットで編み物【完成まで】(かぎ針・英語パターン):「We are knitters」のEdda Bag


今回も、以前の投稿もご紹介した「We are knitters」のかぎ針編みキットを使って、ついにEdda Bagが完成しました!

前回までの投稿はこちらです↓

前回は編み物のサンプルとなる「ゲージ」を編んだので、今回からが本番です。

画像2

英語のレシピなので、翻訳しながら、解読しながら編んでいきます。

画像2

画像4

鎖編みと細編みで、ネット部分を編んでいきます。
(詳しくは動画をご覧くださいませ。)

画像3

ひたすら繰り返して、ネット部分が編めました!

ここからバッグの形に成形していきます。

画像5

画像6

バッグらしくなってきました。
これをもう少し太く、補強していきます。

画像9

編み始めが分からなくならないように、マーカーを付けると便利です。
私は日本製のクロバーの物を使っています。


そしてついに…!


画像7

Edda Bagが完成しました!

私は4日間編んで、約10時間で編むことができました。

思っていたよりも大きく、家にあったブロッコリーとリンゴ3個を入れてみましたが、まだまだたくさん入ります。

お買い物の時などに使いたいと思います☺️



今回はかぎ針編みのキットでしたが、帽子やセーターなどの棒針編みのキットやベビー用のキットもあるのでプレゼントなどにも良いと思いました。

画像8

キャンペーンなどとは併用はできませんが、こちらのコードで15%オフで購入いただけます。

Edda Bagのキットはこちらからご購入いただけます。

Edda Bagの無料ダウンロードレシピはこちらから。


今回の動画はこちらからご覧くださいませ。


Instagram やっています。
こちらもよかったらご覧くださいませ。

●instagram● @amihuis_ami
https://www.instagram.com/amihuis_ami/
→オランダの日常生活をアップしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?