マガジンのカバー画像

オランダ

84
オランダの日常生活の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#海外生活

【オランダ移住】オランダへ移住方法マガジン・お得なセット販売始めました!

こんにちは、Amiです。 私は2019年から約2年8ヶ月オランダに住み、2021年9月よりジョージアに住んでいます。 「オランダへの移住方法」について、夫と私がどのようにして、”自力”で個人事業主(フリーランス)ビザ+パートナービザを取得したかについてまとめました。 個人事業主ビザを取得して、オランダ移住を検討されている方にとって、有益な情報になればと思い、練りに練って作成しました。 気になる金銭面などもなるべく記載しています。 ビザ取得までの手順だけでなく、オランダ

【オランダ】ロッテルダム最大!キッチン用品店「KOOKPUNT」でお買い物(本館編)

今回はロッテルダムにあるキッチン用品店「KOOKPUNT」をご紹介します。 本館編と書きましたが、別館でコーヒー専門館がありますので、分けてご紹介させていただきます。 ロッテルダム最大、オランダでも最大級なのではないでしょうか?とても広くて、キッチン用品好きにはたまらない場所です。 今回の目的の品は下記の3つです。 ・包丁 ・フライパン ・デジタルスケール(小数点以下が測れるもの) さて、無事購入することができるでしょうか? 入り口で入場チェックがあります。 カゴの数

【オランダ】ロッテルダム・クリスマスの街の様子

今回はリクエストいただいていた、クリスマス時期の街の様子を撮影してきました この写真や動画は12月14日に撮影したのですが、翌日の15日からオランダはロックダウンになってしまいました。 今回訪れたのは、ロッテルダムの繁華街「Beurs」です。 以前ご紹介した、ロッテルダムの観光名所「Markthal」や「Cube House」にも歩いていくことができ、一番のショッピングエリアかと思います。 大きなクリスマスツリーが設置されていました。 まだ昼間の明るい時間帯ですが、電飾

【オランダ】国際郵便の送り方&オランダの最新状況

先日、オランダの雑貨屋「DILLE&KAMILLE」でかわいいポストカードを見つけて、日本の友人にお手紙を送りました。 DILLE & KAMILLE (ディル&カミーユ) 「DILLE & KAMILLE」は、オランダでチェーン展開している雑貨屋さんで、色々な街で見ることができます。 キッチン雑貨、インテリア雑貨、植物、おもちゃ、食品、本などなど、シンプルでかわいい雑貨が揃うお気に入りのお店です。 今回購入したのはクリスマスカードです。 クマの方は「HAPPY H

【オランダ移住インタビュー】ロッテルダムの日本人美容院「Blatto.」

ブログや動画内ではもう短い髪の姿を出してしまっていますが、先日ロッテルダムにある日本人経営の美容院「Blatto.(ブラット)」で髪を切りました。 中心街からも近い、おしゃれな美容院でギャラリーも併設されています。 カフェも近日オープン予定で、こちらも楽しみです。 美容院のテーブルは、アンティークのミシンを利用して作られた物です。 2階のギャラリーでは、Ryota Hashimotoさんの写真が展示されています。 「Blatto.」Rotterdam 店長のRayさん

「ミートフリーマンデー」な1日ごはん

Instagramでバトンをもらったのがきっかけで、ミートフリーな食生活を1日挑戦してみました。 「ミートフリーマンデー」とは? 直訳すると「お肉を食べない月曜日」です。 「週に1日だけでもお肉を食べない日を作ろう」という環境保護を目的とした活動で、元ビートルズのポール・マッカートニーと娘のステラ・マッカートニーが提唱しています。 なぜ週1お肉を食べないことが、環境保護に繋がるのか? ・家畜の糞やゲップは温室効果ガスを発生し、地球温暖化に繋がります。 ・食肉を作るためには