マガジンのカバー画像

オランダ

84
オランダの日常生活の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

「ミートフリーマンデー」な1日ごはん

Instagramでバトンをもらったのがきっかけで、ミートフリーな食生活を1日挑戦してみました。 「ミートフリーマンデー」とは? 直訳すると「お肉を食べない月曜日」です。 「週に1日だけでもお肉を食べない日を作ろう」という環境保護を目的とした活動で、元ビートルズのポール・マッカートニーと娘のステラ・マッカートニーが提唱しています。 なぜ週1お肉を食べないことが、環境保護に繋がるのか? ・家畜の糞やゲップは温室効果ガスを発生し、地球温暖化に繋がります。 ・食肉を作るためには

食品ロスを考えるきっかけに...アプリ「Too Good To Go」

ヨーロッパ14ヶ国で利用されているアプリ「Too Good To Go」を使ってみました。 実際使ってみた感想と、アプリをきっかけに「食品(食料)廃棄・食品ロス(フードロス)」について調べて、考えてみました。 アプリ「Too Good To Go」とは 2016年にデンマークで誕生し、オランダでは2018年1月より利用が開始された食品ロスを削減する目的で作られたアプリです。 1日の終わりに、スーパーやレストランなどで、その日に廃棄される予定の食品が入った「Magic B