台湾の教習所

日本は教習所へ通い、自動車免許を取得するのに30万円くらいかかります。台湾ではどうなんでしょうか?

台湾での免許取得は、地域によって多少価格が異なりますが、私の住んでいる台南でしたらオートマ8,000元、マニュアル9,000元で取得が可能です。日本と比べるととても安いですね!

以前は路上研修がなく、教習所内だけの技能研修で免許を取得できていたんだそうです。これは恐ろしい、、、、台湾で事故率が高いのはこれが原因じゃないでしょうか(^_^;)現在は路上研修もしているそうで、事故率が減少することを期待しています。

ちなみに、台湾の教習所では技能研修のみで、学科はありません。教科書を渡されてテストで合格すればOK。かなり簡略してますよね。実際、日本の教習所の学科もあんまり意味ない気がします(汗)実技最終試験も、もし合格しなかったら翌週に再試験を受ければよく、日本みたいに技能研修を再履修する必要はありません。

台湾免許証取得後、台湾滞在が通算で3ヶ月以上経過すれば、都道府県警察の運転免許試験場で日本の免許に切り替えることができます。長期台湾にご滞在、留学や家族滞在などの際は、台湾で免許を取得しましょう!

・台湾の生活やビザに関するブログは以下より
http://www.plattaiwan.com/

・台南で日台交流会を開催しています
http://tilspace.com/

・日台交流関係のYoutube動画もアップ中
https://www.youtube.com/channel/UCSMlGCZwFNebS7_JwRso5NA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?