見出し画像

2021年、天皇杯決勝から。

Note、始めます。

NHKの中継はやっぱりいつもの通り、キレがない。

中村憲剛選手のラストマッチであるからこそ、

中村憲剛選手が日本サッカー界に残したものは何だったのか、

中村憲剛選手が引っ張って作り上げたフロンターレのサッカーとはどんなものだったかを

映像と音声で表現できたらよかった。

中村選手が出るのか、出ないのかと、ポイントを矮小化して捉えていては物足りない。

相手の間に立ち、行きつ戻りつ、速く遅く。そんなサッカー。

サッカーの表現方法は、表現者の数だけあるだろう。

中村憲剛選手とフロンターレのサッカーをNHKはどう思うんだ?

そんなところを表現することにスポーツ中継の醍醐味はある。

中村憲剛選手の引退は、スポーツ中継をする者の意思や考えを表現できる、格好の材料であったと思うのに。

またどこかで極上のスポーツ中継に出会う日を、楽しみに待とうと思う。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?