マガジンのカバー画像

yenta 日記

72
yenta で出会った人たちのストーリーを
運営しているクリエイター

#マッチングサービス

【yenta 日記】番外編 #4 人生の終わりではなく、バトンをデザインしたい <Hubbit.in…

Twitter ナンパを覚えました。堀田さんに続いてお二人目 「動物を好きな人に悪い人はいない」…

松嶋 活智
5年前
5

【yenta 日記】#19 若者の創業を支援したい <倉下税理士事務所 倉下 友也 さん>

(倉下さんとお会いさする際、前の予定が押してしまい、少しお待たせしてしまいました。申し訳…

松嶋 活智
5年前
4

【招待特典付】yenta で友達を招待できる!

yenta ってネットワーク外部性が高いのですが、それが友人を誘う動機になりにくい変わったアプ…

松嶋 活智
5年前
4

【yenta 日記】#18 日本の新規事業をKASOKU (加速) させる漢 <KASOKU株式会社 大和田…

今週は新規事業についての動きが会った週でした。その大トリが大和田さん。 ちなみに大和田さ…

松嶋 活智
5年前
3

【yenta 日記】#17 アスリートとビジネスの架け橋になる <ナカチカ株式会社 宮田沙依…

スポーツ得意な人って学生の時はスーパースター!かっこいいですよね。今回の宮田さんは今も日…

松嶋 活智
5年前
6

yenta 日記って?!

【yenta について】 yenta は完全審査制のビジネスマッチングアプリです。なかなか巡り合うこ…

松嶋 活智
5年前
1

【yenta 日記】#15 信頼の先の仕事を目指す辯護士 <虎ノ門総合法律事務所 宮澤 真志 さん>

「べんごし」って旧字体だと「辯護士」って書くということを今日学びました!それを教えてくれたのが宮澤さん(名刺のタイトルがそうなってただけですが) ー皆さんは仲の良い弁護士さんってどれぐらいいますか? 私はあまり多くはありません。 ー弁護を頼むなら信頼できる人がよいですか? 私は信頼できる人がいいです。 宮澤さんは逆の観点で同じことを思っている方です。 弁護するなら信頼されていたい。そして、もちろんよく知っていた方が親身にできる。だから、普段から少しでも関係性がある人がい

【yenta 日記】#14 人に寄り添い人の成長で企業の成長に貢献 <ヤフー株式会社 野崎 …

野崎さんは、ヤフートップのリニューアルを過去に成し遂げたすごい方で、今はメディアビジネス…

松嶋 活智
5年前
3

【yenta 日記】番外編 #2 人に与える喜びを伝えたい <堀田 光一 さん>

番外編も第二弾、堀田さんは Twitter で yenta に関する投稿をされていました。 これを見てか…

松嶋 活智
5年前
2