見出し画像

おはようさん #言葉を宿したモノたち

 あいさつあいさつ、おはようさん。今日は夜やけどおはようさんやな。2ヶ月くらい前までは毎朝のように挨拶しとった思うけどやぁ。最近つれないなぁ。まぁコロナもちょっとだけ落ち着いて、無事に会社に行けるようになったっちゅうことやと思うし、ヨシとせなあかんな。

 いまは、っと夜の9時かぁ。なんや今日は。ビールにツマミにポテチに。。。自分おっさんくさいで。プンプンや。プンプン。おっさん臭プンプン。ってなるほどなるほどなるほどなぁ。今日は飲み会やな。リモート飲み会ちゅうやつや。ええやんええやん。楽しんだらええやん。。。。

 浮かん顔して、なんや自分。どないしてん?会社でなんかあったんけ?、、、って、言ってる間にどかどか集まってきよったで。今日は自分入れて、ひぃ、ふぅ、、、7人け?べっぴんさんやらイケメンやら、ってなんやなんや始まった途端にはしゃぎよってから。こらこらこらこら、ポテチ飛んできてるやん。後でちゃんと拭いてや、、、、ったく。でも自分、無理したらあかんで。ちょっと涙垂れそうやん。一生懸命口角上げてるけど目ぇちょっと赤いやん。おっちゃん心配してまうやん。ホンマは慰めてあげたいねんで。でもでけへんからちょっと悔しいやん。。

 え~っと、、お?、ちょいちょいちょいちょい。右下の男見てみ?右下や。はよ見ろや。ポインタ当てたるわ。コイツや、コイツ。さっきから自分のこと見てんで。めっちゃ気にしてはんで。自分元気ないのん気づいてんで、コイツ。イケメンかどうかは、、まぁそのなんや、それはさておきやけどもやな。でも多分コイツやったら自分の話ちゃんと聞いてくれはるわ。優しいしゃべり方してはるわ。

 おっちゃんわかんねん、こういうの。不思議やけど。わかんねん。こうみえて意外と計算得意やしな。賢いねんで。まぁ機会があったら2人で会うたらええわ。もちろん邪魔なんかせえへんよ。

ーーーーー

以上で795文字。さて、「おっちゃん」は誰でしょうか?

ーーーーー


 こちらの企画に参加しました。

 実は昨日も書いたのだけど、擬人化がちょっと楽しい。

 大学の4年間大阪に住んでて。エセ関西弁って自覚はあるけど、バイト先の優しいおっちゃんがこんな感じのしゃべり方だった。そんな僕が今は同じくらいの年齢のおっちゃんになりました。ちなみに本文中の「自分」は「あなた」として使われています。最近はこんな使われ方ってされてませんかね?しらんけど。

 普段は物語とか書かないし、うまいヘタ関係なく楽しんで書けたので頭の体操になりました。書く練習にもなるし、こんなんでも公開するのは人前に出る練習にもなると思っています。2つ目参加大丈夫でしたかね。まぁいっか。仲さん、ありがとうございました。

#言葉を宿したモノたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?