見出し画像

【全文無料】Fミュウ素人所感【シティS1優勝】

おはようございます。
かとりゅうです。
最後にnoteを執筆したのは去年の12月だそうです。昨シーズンの振り返りは未だ執筆中です。(?)

先日シティリーグで運良く優勝できましたので、当日使用したデッキの選択理由と人によって意見が分かれそうな部分の個人的所感を軽く記していきたいと思います。

自分の生活がまあまあ忙しくてかなり雑な文章になると思います。それ故に全文無料です。至らない点しかないと思いますがご了承をお願いいたします。

また、自分自身ミュウVMAXのデッキは常日頃から研究していたわけではないので、日々ミュウの研究をされているミュウVMAX学会の方からすれば的外れな意見が出ることもあるかと思いますが、どうか暖かい目で見守っていただければと思います。

(個人的偏見ではミュウを使ってる方はずっと擦り続けているイメージがあります。)


1.デッキ選択理由

デッキを決めるにあたってまず最初に考えるのは環境予想ですが、新弾発売直後ということで大雑把にしか出来ないだろうという予想でした。
概ねの評価はこんな感じです。

ロストギラティナ
→カウンターキャッチャーで爆発的強化。Tier1筆頭候補。

サーナイト
→サケブシッポの獲得は大きいが、序盤のテツノカイナが重たいため減少すると予想。

パオジアン
→テツノカイナの搭載が可能。非エク主体のデッキに対してはキャンコロ手裏剣が有効に働きやすいため、テツノカイナ採用型とキャンセルコロン採用型の両方が存在すると予想。

ミライドン
→テツノカイナを使うとしてまず候補に上がるのはこれだと思う。当然増加予想。

ミュウ
→新規で特に構築は変わらなさそうだが、悪リザの存在、トドロクツキの登場がしんどそう。

悪リザ
→デッキを回すのが比較的簡単かつ出力が高く、カウンターキャッチャーを採用することができるので相変わらずいそう。デヴォリューションがちょっと怖い。

ルギア
→リザに不利な点は変わらないが、トドロクツキも不利になりそう、有利寄りのサナは前述の通り減りそうので白、一撃ともに減少すると予想。

トドロクツキ
→構築が固まっているわけではないが、カード自体のポテンシャルの高さから一定数存在する予想。

テツノブジン
→ウーラオス型が非エクを使用するデッキに対して対話拒否できるのでかなりいそう。
ネイティオ型はほぼいない予想。

ここからミュウを選んだ理由は、シンプルにトドロクツキの登場でミュウに対するメタが甘くなると考えたからです。

実際ミュウ側のトドロクツキ対面やリザードン対面は非常に重たいですが、ここは雪道ジャッジマンで気合いで止めようと考えてました。

あとシンプルに最低値が高いこと(=事故りにくいこと)は利点だと考えました。
直前の練習でアクロマが一生引けずずっと蹂躙されていたので、最低限ポケモンカードをできるようにしたかったというのも理由です。

…と以上の通り非常に雑な理由でミュウを選択しました。
今シーズンからシティ優勝景品がかなり大きなものになったので、皆様はもうちょっと真面目に考えましょう。まじで。

ただ、F型にするか雪道型にするかはかなり真面目で、1番の決め手としてはHP230のexに対する要求値でした。
具体的に、ダブルターボエネルギーでトドロクツキやテツノカイナをテクノバスターで倒すとしたときに要求されるパワータブレットの枚数が2枚になってしまい、サイド落ちややむを得ずタブレットを切らなければいけなくなった際に2体目以降を一撃で倒すことができなくなるというところです。

※タブレット2枚使用の場合は
210-20+30×2=250
対して1枚使用の場合は
210-20+30=220
となりHP230のexは倒せません。

対してフュージョンエネルギー2枚を使ってテクノバスター及びメロディアスエコー(Fエネ3枚)を宣言すると、タブレット1枚で240ダメージとなりタブレットの消費を抑えることができます。
なんなら4エネメロディアスエコーならタブレットすら要らなくなるのも強みといえます。

あと、万が一ミカルゲに遭遇した際のケアが可能である点も考慮しました。
環境が混沌としているこの状況はどんなデッキにどんなメタカードが入っているかの予想がつかないので、予想外のメタを考慮してF型を採用しました。
なおミカルゲには会いませんでした。

2.採用、不採用カードに対する個人的所感

レシピは以下の通りです

フラダリの主張が激しい


・非エク

F型では主に

・メロエッタ
・オドリドリ
・コオリッポ

の中から合計2〜3体選出されるのが一般的です(だと思ってます)。
1枚はメロエッタが確定で残りに何を入れるかというところですが、今回自分はメロエッタ以外の非エクは採用を見送りました。

各々について意見を述べさせていただくと、オドリドリについてはこのカードの採用で確定数がズレるラインが現環境でほぼ存在しないところが不採用に至った理由です。
特にサーナイトexは、ミラクルフォースが190ダメージでミュウVやゲノセクトVをちょうど倒せるラインだったために、オドリドリが非常に重要な対面でした。
しかしテツノカイナ、ブジンの登場やシティ前日のパオジアンの流行からサーナイトが減少すると考えたため、不採用になりました。

当時の環境でも、強いていうならギラティナのロストインパクト+ロストマインが400ダメージなので、ミュウVMAX +メロエッタがちょうど倒されてしまうという危険性はありましたが、その辺はプレイでなんとかなると考えてスルーしました。

そしてコオリッポに関してですが、自分の頭では役割対象がミカルゲやキルリアくらいしか思いつかず、ミカルゲはフュージョンエネルギーでケア可能、キルリアは前述の通り減少する予想だったので不採用にしました。
(もっといろいろあったら教えてください。訂正します。)

唯一考えたのが、メロエッタの2枚目の採用ですが、そちらは最悪欲しければヒスイのヘビーボールで良いと考えたところと、万が一メロエッタスタートしたかつ後手だった際に対面がブジンだった場合に隙を作ることになりかねないので、メロエッタ本体の採用も無しになりました。
なおヒスイのヘビーボールも消滅しました。

・ロストスイーパー

F型ミュウで一般的なロストスイーパーの採用枚数は2枚だと思いますが、今回自分はここを3枚に増やしました。

理由としては相手の雪道を割るカードをできるだけたくさん入れたかった…

というのもあるのですが、1番はやはりブーストエナジーや相手の森の封印石、勇気のお守りの破壊が目的です。

森の封印石については、サイドが先攻されたなどで捲り展開になると手札干渉を森の封印石で解決されてしまう可能性がある点を嫌いました。
逆に、リザなどで森をエンテイに設置してターン終了などの場合も雪道ジャッジマンを森付きエンテイなどを無視して無理やり通せたりできる点も手札干渉などの妨害の質を上げる点としても優秀でした。(当日はこの使い方をミライドン相手に行いました)

勇気のお守りとブーストエナジー古代に関しては言わずもがな確定数が大幅に変わるためです。
特にミライドンは増加する予想でしたし、トドロクツキに対する意識は高くしたかったので、ここを割れるカードは多くしておきたかったです。
ブーストエナジー未来も特定のポケモンにしかつかないとはいえ軽石+力のハチマキという理解のし難い性能をしているので、割れるならやはり割りたいところでした。
なお当日はブーストエナジー未来を採用しているデッキとは遭遇しませんでした。

・森の封印石

森の封印石の枚数もまあまあ悩みました。
特に必要だと考えていたのがギラティナ対面で、自分がVSTARを温存していて相手からツツジを受けるような展開になった際、ベンチに森つきのポケモンが1匹しかいなかった際にカウンターキャッチャーで盤面から森の封印石を消される可能性が出てきました。

そのためサイド落ちなどを考慮し森の封印石は3枚必要なのではないかという話になりました。

が、結局大体先に殴るからサイド落ちしても回収できる可能性はあるし、まあ最悪サイドなどに落ちたらどんまいの心意気でやっていました。
手札干渉でガッツリ手札を減らされる場面はありましたが、事前にサイドから拾った森2枚設置で詰みを作れた対面も存在したので、この判断は良かったと考えています。

3.終わりに

今回初めて公式大会でミュウを使用しましたが、当日はほぼ先攻でしたし、ウロボもよく表が出たしということで正直かなり運が良かったと思ってます。
ですが、一応真面目に考えた部分などもあるので、熟練のミュウ学会の皆様の参考になれば幸いです。

最後に戦績の方を書いて締めたいと思います。
ありがとうございました。


ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?