見出し画像

FIFA23(switch版)FUT日記(4)

Nintedo switch ONLINE 無料体験

3/20正午から7日間、Nintendo switch ONLINE 加入者は「FIFA23」が無料で遊べます。勿論FUTのプレイも可能で、ソフトをDL購入すれば無料期間中のデータを引き継げるとのことです。(注意:EAアカウントの取得も必須。なお、課金(FIFAポイント購入)は Nintendo switch ONLINE の子供用アカウントでは不可。)
また何でこの時期に無料体験させるのかわかりませんが、無料期間後のDL購入者の多寡が次作switch版のリリース等に影響を与えるかもしれません。

2023年3月14日(Tue.)

今日も起床後に新規SBCのチェック。ファンタジーFUT関連SBC(報酬:スモール金選手パック・金6・レア1)の他に、「83+ 10名アプグレ(トレ不可)」と「78+ レア金3名アプグレ(トレ不可)」がアップされていた。
特に「83+」は「平均レート82かつTOTW×1供出(報酬:エレクトラム選手パック・金銀銅選手各4・レア1)」と「平均レート84(報酬:プライムエレクトラム選手パック・金銀銅選手各4・レア3)」のSBCクリアが必要で、費やしたコストの割に合わない結果となる可能性も高いのであるが、switch版においては高レートの選手を獲得できる数少ないチャンスでもあり、自分も手駒にトレ不可のレート83TOTWを抱えていたことからチャレンジしてみた。パック開封の結果は、、、

オフェンスのメタ選手は出なかったが、オブラク(Aマドリード・GK89)とシュチェスニー(ユベントス・GK86)が引けて、手薄だったプレミア勢の中盤選手で、モドリッチと同国のコバチッチ(チェルシー・CM84)を加えることができた。レート平均も84.8なので作成した甲斐はあったと思う。オバメヤン(チェルシー・ST85)も使ってみたいけど、相棒探しが難しいかな。
「78+」は、仕事からの帰宅後にチャレンジ。金選手10・レア1で平均レートの要求が無いため、比較的チャレンジしやすい内容。一発目でヴェッラッティ(PSG・CM87)を引き、その後2回も83・84の選手を引けたので上々の内容。あと3日間再挑戦が可能だが、手駒が枯れるまで作成するつもりはないし、運が太い方ではないと自覚しているので、この辺で止めておいた方が良さそうだ。

フェイバリット・プレイヤー 4

デュヴァン・サパタ(アタランタ)

おそらく自分が手に入れた最初の83overのゴールドレア選手。初期のスカッド内では身体能力断然で、とりあえずサパタにボールを預けて、自力突破させたり、シュートのこぼれ球をガメイロやミラが狙うというのが初期チームの形となっていた。
そして何よりも印象的なのは、何故かパックを剥くとサパタが良く出てくるということ。ゲームに慣れてきて連携(ケミストリー)を気にするようになると、「セリエA・コロンビア」というのが個人的に使い辛く、サパタを売りに出すのだが、「俺を使え!」と言わんばかりに売却後にパックから出てくるのだ。勿論戦力が整った今も選手リストにサパタは残っているし、今後も売却やSBC消費の都度パックから顔を出すのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?