見出し画像

FC24(Switch版)UT日記(68)

チーム探求目標(その2)

プレミア+エールディビジ+独女子

先日入手したICONストイチコフのテストを兼ねて。
黒上田(83)と黒ヒメネス(86)が共にフェイエノールト所属のため、柱菅原(85)やEVO遠藤(85)との組み合わせが楽になります。

リーグ1+サウジL+アルケマ

開拓者CR7&TSロナウジーニョの「夢の競演」
RBのWWムキエレが「大胆パス+」持ちで、右クロスのカーブの掛かり具合や速さがヤバいです。最近は4バック採用のためSBをオーバーラップさせる機会が少なくなっていましたが、前線に高さ(エアリアル持ち等)のある選手がいる場合は、もう少し攻撃参加させても良いかなと感じました。

ラリーガ+ポルトガルL+リーガF

最後に現在のマイスカッドに一番近い形の「イベリア半島スカッド」
ただCMFのパトリ・ギジャロ(バルサF88)を「ぶっつけ」で使ったことが仇となり、中盤のボール回しが上手くいかず、レート88のワールドクラスに不覚にも1-2で負けてしまうという(>_<) 相手の最前線にセンチュリオンズICONのエウゼビオ(92)がおり、何度もドリブル突破を許してピンチを招いたことは反省。

久しぶりにパック活動

ここ数日は目標報酬の小さめのパックを開けていましたが、今日から「VERSUS」第2弾がスタートし、第1弾よりも魅力的な選手が増えましたので、大きめパックの開封を実行。まずはシーズン報酬の「83+ 20名」。
何枚か黒選手が出てほしかったのですが、、、

ウォークアウト対象の3人が被りで特殊ゼロという厳しい内容(>_<)
しかし、被り消化に「うってつけ」なSBC選手が登場。

ルベン・ネヴェス(アル・ナスル)

モーメントのルベン・ネヴェスは「レート84・黒無し」1つで入手可能であることと、CR7と同じアル・ナスル所属&ポルトガル国籍ということで、素材としてのお得感は十分ですし、CR7がTOTYカード(推定「特別賞」)として輩出された場合、最適のケミ合わせの相手となります。

ドミニク・ソランケ(ボーンマス)

12月のプレミアPOTMソランケも作成。こちらは「黒無し」ですが「レート86」と少し割高感がありますが、ウォークアウト対象トレ不可選手削減のため作成。フィジカルが強く「強ヘッダー+」持ち。スタミナ値カンストということで、守備免除STならば途中交代の必要無し。ただ、個人的にはドリブルの操作性がイマイチで扱いづらい印象でした。クロス戦術を重用するプレミア勢スカッドの方は持っていても良いかも。

そして結構OVR84以下のトレ不可選手が少なくなってきたこともあり、久しぶりにプロモパック(トレ不可81以上レア金50名(86以上2名確約、1,000FCポイント))を買ってみました。

黒2枚+カゼミーロ!!!

ウォークアウトでモドリッチ(87)とカゼミーロ(89)が登場。モドリッチは被ってしまいましたが、カゼミーロは久しぶりに引きました。そして何よりも83ですが黒選手2枚を補給できたことが大きい!そして、ページを進めてみると、、、

リシャルリソン(トテナム)

VERSUS第2弾選手の氷リシャルリソン(87)をゲット!
性能的には「迅速+」の炎版の方が良いのですが、氷版もなかなか強い仕様になっています。本来このカード位ブレイクしても不思議ないポテンシャルはある選手だと思うのですが、性格とか難しいところがあるからね・・・
後日査定記事を上げたいと思います。(まだ氷モラタやってないけど・汗)
そして今日の活動の最後として、、、

パブロ・ガビ(バルセロナ)

氷ガビを作成。リアルの世界では前十字靭帯断裂の大怪我で今季の復帰絶望となってしまったガビですが、金83から大幅に強化された形でSBCがリリースされたのは嬉しいです。炎版は「トラッパー+」が付いて「スキル5」ということで「ドリブル突破型」だったため、自分は「的確パス+」付与と「逆脚5」の氷版を選択しました。実際のイメージ通り中盤でパワフルに活動させたいと考え「エンジン」を付けて4-3-1-2のトップ下で起用してみました。ドリブルの操作性や決定力でロナウジーニョには及ばないのは仕方ないと思いますが、守備も含めて「いろいろできる選手」という印象。ベリンガムやバルベルデに近い感じかもしれません。ちょっと悔しいけどEVO「鉄壁の如く」で強化した同僚ペドリ(88)よりも強いわ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?